ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

ウロコダンゴ

2022-08-18 23:55:00 | 飲み食べ

深川のウロコダンゴが留萌本線開通時に出来たものだと知ったのは最近のこと。

と言うか、この箱をまじまじと見つめてわかったことでした。

いつもならロクに見もせず、いきなり食べてたもね。

そしてこんなアドバイスもありました。

容器から取り出して2、3時間冷蔵庫で冷やしてからの方が美味しいのだとか。

焼けば一層風味が増す…、なるほどね。

そのどちらもチャレンジしたことはありません。

一番好きなのは茶色のヤツ。

続いて白。

それぞれに何か違う味付けがされているのかも知らず…。

まだまだ調べなきゃなりません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガリガリ君

2022-08-18 20:53:00 | 飲み食べ

ガリガリ君はソーダ味ですよね。

それ以外は食べたことが無いワタクシです。

一時、パルムの方が美味いと思ったのですが、それは夜のこと。

明るい時は、やっぱりガリガリ。

このサッパリ感が何とも美味い。

昼間1位は不動です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜の夜

2022-08-18 17:43:00 | 飲み食べ

前日の焼肉会で焼かなかったシシャモ。

翌日、普通に晩ご飯のおかずで登場しました。

こりゃお酒だね。

玉子焼きは、ちょっと変わった形。

いつもとは違う、ジャガイモとかを混ぜ込んであるの。

おお、それじゃビールです。

家族はクラシック好きですからね。

そこそこ買って飲んでるの。

だけどワタクシは他社のビールを研究し過ぎ。

クラシックを飲むのは暫くぶりです。

そうなればグラスはこれ。

宇治の先輩からいただいた錫製のグラス。

冷え方も美味さも一段と上がります。

肴はイカの刺身。

そして夏野菜。

晩ご飯のメインは「まぜご飯」だったのに、そこに辿り着くのはまだまだ先になりそうです。

それにしても久々のクラシックは美味かった。

いつものようにホロホロと酔いながら黙々と頬張ります。

最近はワサビの量も減りました。

ツゥーンじゃ無くて、ツンでいいの。

しかも微かに。

辛いものは食べなくなったな。

食べれないワケじゃ無いんだけど。

好まなくなったって感じ。

やっぱり胃の調子が影響していますかね。

わからんけど。

んんんーっ。

1缶で止めとこうかな。

悩みます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深川土産

2022-08-18 12:30:00 | 飲み食べ

お盆に帰って来た3番目のコたち。

土曜の夜に増毛入りしましたからね、焼肉会にはギリギリ。

その後、太っちょオヤジは酔っ払ってしまうし。

すまんね、ロクにお相手も出来ませんでした。

まあ、そこそこ年を取った親子だもの。

特に何かするワケでも無し。

時間のある3番目のコたちは深川へ。

ウロコダンゴとアップルパイを買って来てくれました。

どちらも好物。

賞味期限はウロコダンゴの方が長いのでとりあえずカメラに収めます。

いつもはすぐにパクついてしまうのですが、改めてパッケージを眺めてみます。

元々は2色だったと思いますが、途中から抹茶味が加わったような…、国鉄留萌線の開通記念に作られた団子。

椿団子からの名称変更についても説明されています。

ニシンの大漁に沸いていた留萌の浜。

鉄道が開通したのは明治43年だから110年以上も前のこと。

その歴史にも間も無くピリオドが打たれます。

深川沼田間はもう少し先のことになりそうですがね、留萌は来春で廃止。

それでいいと市長が決めたんだし、そもそも乗らないんじゃ仕方がありません。

いつの時代のセリフでしょうか。

「窓からものを捨てるんじゃない。」と、さすがに今どきそんな人は少ないと思います。

だけど車内にゴミ箱は無いんじゃ…。

さて、こちらはアップルパイ。

もちろんその日のうちにサクサクをいただきます。

甘さと酸っぱさとまろやかさ。

そしてパイのサクサク感。

堪らんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮るのが

2022-08-18 09:45:00 | いい感じ

苫小牧は樽前山神社の話。

最後は社務所辺りです。

と言っても、中に入るのは御朱印をいただく家族だけ。

ワタクシは参拝するのと境内の建物などを撮るのが趣味ですから。

あら。

ここから撮りなさいってパネル発見。

確かに社殿がいい感じに入ります。

どこの神社にお邪魔しても、気になるのは絵馬掛けの台と引いたおみくじを結び付ける場所。

そこそこに大事にされている想いを感じます。

高台にあり、広い敷地を持つ神社。

小高いところにあるという点では似ているのですがね。

それ以外で増毛にマネの出来るものなど無いのかも知れません。

だけどそう思ってしまえば成長も止まってしまう。

個々の場所から何を学ぶか、これまで受け継いで来たことを絶やさないのが今を生きる者の務め。

なので、自分の頭で考えられることを…、そんなところかな。

やれることは全て取り組むの。

立派とか豪華ってものには近付けない。

それもまた増毛の実力だから。

身の程を知るのも大事。

後は、住む人同士の繋がりを絶やさぬように。

こんな時代だと、そこが一番難しいようにも思います。

ちょっとサボリ気味な総務ですが、気を引き締めて取り組みましょう。

全てが大きく、立派な樽前山神社を参拝し、改めて自分の立ち位置を考えます。

大それたことなど出来やしませんがね。

いいことのひとつくらい遺せたらいいなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また伸びました

2022-08-18 02:50:00 | どこかへ

忠魂碑の草刈り作業をしたのは、今月の初めだったでしょうか。

2週間ほど前のことなのに、記憶が薄れてしまうワタクシ。

ま、大変だったことは忘れて行く方が楽ですから。

昨日は慰霊祭があり、参列されたみなさんを連れて忠魂碑まで。

きれいに刈り込んだ参道も、結構伸びて10センチほど…。

歩く分には問題無いのですがね。

踏みしめた草の中から飛び出すバッタやコオロギ。

トンボも多かったです。

虫好きなカメラオヤジ。

今度は週末にでもお邪魔してみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍客

2022-08-18 01:30:00 | 生きもの

焼肉会の片付け中。

玄関の照明が届かないところでジッとしている物体発見…。

コオロギだと思って、そぉーっと近付きパチリ。

すると普段は使わないストロボが光ります。

あら、カマドウマですな。

成虫でも羽根の無いバッタって括りでいいでしょうか。

跳躍力高し。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする