goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

帰り道

2017-10-20 01:10:00 | 飲み食べ
昨年お邪魔した煙陣。



相変わらずの繁盛店でした。
ああ、やっぱり寄れば良かったかなぁ。

新しいところを開拓しておいてそんな反省をしてしまいます。
欲張りですな。



欲張りと言えば…。
宿に戻る前に立ち寄ってしまうコンビニ。
もう寝るだけだってのにあれこれと買ってしまいます。
何かストレスでもあるんだろうか。



たらふく食べて来たハズなのにカップ麺を用意しているんだもの。
屋台で別れたコたちが蕎麦を食べて帰るって言ってたから。



気になっちゃったんだな。
ま、そこそこ美味かったです。



さらにえびせん付き。
その時は思わないんだけどね。

たぶん太って帰ることになるのです。
間違いない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は長屋

2017-10-20 00:30:00 | 飲み食べ
帯広の話はまだまだ続きます。
2日目の夜。
人数が多かったので居酒屋に行ったってのは書きましたけどね。

その後。



若いコたちは若いコのいるところへ向かいました。
体調のすぐれない方は宿へ戻るでしょ。

で、ワタクシほか数人は屋台村へ。

でも土曜の夜だもの。
空いているところを探すのは容易ではありません。
以前からある北の屋台はほぼ満席。
なので新しい方の十勝乃長屋をうろうろ。



北の炭焼き処“駿香(しゅんか)”にお邪魔します。
居酒屋から焼肉店へ。
今思えば凄いハシゴです。



そうそう、帯広に来て初めてサッポロに出会いました。
ずっとキリンでしたからね。
懐かしいー。

七輪が用意され、お通しとして出された厚切りベーコンを焼きます。



ううーん、クラシックが画になりますなぁ。



いい感じの焼きあんばいです。
ここは上富良野産の豚サガリが美味いのだとか。
もちろんいただきます。

ちょっと酔っていたので詳しく覚えていませんけどね。
焼肉のセットものに豚サガリも追加したような…。



そして馬刺し。



これがやわらかくて美味かったです。
モツなどの煮込みもあったんだな。
帰って来てから気づきました。



クラシックからモヒートなんぞに替えたワタクシ。
絶好調です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする