goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

1日目終了

2017-10-18 22:27:30 | イベント
まだまだ帯広。



どちらかと言えば馬が走るところより整備風景が好きなワタクシです。
裏方の作業っていうのかなぁ。

いいね。
ご苦労さま。



銀婚式レース…。
確かそのようなアナウンスがされていたようですが。
何かの記念にレースのオーナーになるってことでしょうか。

観客席からズームしただけ。
もっと近くに寄れば良かったのかも。



雨が落ちる帯広。
寒かったし。



随分と残しましたもの。



明日は大丈夫かな。
などと心配しても仕方がありません。

ただただ頑張るのみ。



手際よく片付け作業を行い店仕舞いです。
夜中に雨が強くなってもいいように商品を高いところへ積み上げて…。
横幕を閉めて宿へ戻ります。



おまけ。
向かいのお店からチョコバナナをいただきました。

ああ、疲れた体に甘さが浸みるぅ。
ごちそうさまです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

叫ぶもの

2017-10-18 18:20:00 | うわき心
帯広の話が続きます。



牛汁とハヤシライスでお腹が膨らみましたからね。
ばんばでも見て小休止です。
せっかく競馬場に来ているのですもの。
何事も体験です。



でもなぁ…、ポツポツ。
雨だもの。



観客席の屋根が架かるギリギリのところに陣取ります。
応援したい馬はどれだっけ。



初体験のオヤジは応援も控えめです。
行け、行けぇぇーっ。
という声も心の中で叫ぶんだから。



あれ、8が無いね。
よく見たら遥か後ろに…。



ま、人の欲の結末などそんなもんです。



応援の気持ちよりいい画が撮りたいオヤジ。
座り込んでいる太っちょオヤジは違う色に見えているのかなぁ。



レースごとの間隔は1時間…、いや40分くらいでしょうか。
ご飯の後の小休止はそんなにかけていられません。



スタートに向かう馬を撮るところまででやめておこう。



5、7、2、1、3。
改めて見ても8はありません。

そんなもんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よろしく

2017-10-18 17:45:00 | いい感じ
朝ご飯に大根おろし。



久しぶりです。
たっぷりなのをご飯に…、と言うかワタクシの場合は大根おろしの中にご飯を投入する派です。



そしてお昼は食パン。
いつものスカンピンですけどね。
今日は残りが少なかったんだもの。



ガツ食いでしたっけ?
いや違うな。

そうそう、ドライ食いです。
スカンピンのご主人に教えてもらった呼び名。

午後から眠いです。



お知らせがひとつ。
ワハハ本舗所属の体験漫談家コラアゲンはいごうまんのライブがあります。
しかも2日連続。



来週の火曜と水曜。
よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試飲係です

2017-10-18 12:25:00 | イベント
昨年に続いて参加した帯広ばんばまつり。



西のはずれにある増毛はどのように見えるのでしょうかね。
農業王国十勝に持ち込むフルーツの数々。



昨年は2日間とも暑い日だったのに。
初日はジュースの試飲も不調です。
「冷たいですよぉ。」と声を掛けるのですがね。
流れる風そのものが冷たいんだから。



しかし…、フルーツの売れ行きはボチボチ。
明日晴れるのに期待しよう。



試飲係はそう思うのでした。



ところで…。
中々テントから出歩かない太っちょオヤジですがね。
この日はお客さまの数も少なめってこともあってウロウロしてみます。



向かいの列にあった牛汁。
じゃがいも丸ごと1コ入りです。
しかも皮を剥いていないヤツ。
新じゃがかな。

ダシがいいかんじ。
肉も多めだし。
温まります。



そして次にお邪魔したのはハヤシライス。



やっぱり温まりたいの。
熱々ご飯にトロトロのハヤシ。



これまた美味し。
ああ、やっぱり普通にお客として来たいかも。



近くではマジックが始まりました。
グラスとコインを使ったもの。

ううーん、このテーブルはマジック向きかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいテーブルだな

2017-10-18 07:50:00 | イベント
他所のイベントに行くとどうしてもいろんなところが気になります。



自分のところの商品を並べ終えたら周辺をうろつきます。



昨年も気になったテーブル。
立ち席での利用型ですわ。
しかも組み立て式。



ついつい色んな角度から撮ってしまいます。
ゴミ分別の袋置場だって参考にさせていただきましたもの。



じゃこれも来年辺りには登場しますかね。



イベント初日の土曜は薄曇り。
ちょっと寒めです。



キンキンに冷やしたジュースが出るのかどうか。
試飲係は気になるのです。



さあ、いらっしゃいませぇー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アラレ

2017-10-18 02:22:19 | お天気話
昨日の午後はアラレが降りました。
一瞬だったので撮るのが間に合いませんでしたけど。



山の白くなり方が早いです。
まだ10月の半ばだって言うのになぁ。

寒過ぎです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タコと肉

2017-10-18 01:52:44 | ようこそ
マルシェのイベントで登場したイタリアンハーブのタコ。



懐かしい。
2年前の上川行きで登場させたメニューです。
今までは塩味だけの焼きダコだったものを進化させたの。



今回はスライスしたニンニクも投入。
深みが増しています。



そうそう。
マルシェで営業中のぐるめ食品の取扱品の豚肉ジンギスカン味。
系列店らしいのですがね。
結構美味いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする