goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

掃除

2017-05-21 23:35:00 | いい感じ
今朝は町内会の清掃活動でした。
家の周りとか道路沿いの草刈り、そして刈り取った草をビニール袋にまとめゴミステーションへ。



他にも子ども会で集める資源ゴミの回収。
古新聞と空き缶出し。
アルミ缶だけですけどね。
しっかりと潰して袋詰めしなきゃなりません。
早起きして詰めなおし。

朝からいい汗かきました。



小さい庭ですが花も咲き始めました。



ワタクシが手入れをするワケでもありません。
見るだけの役。



あ、撮るだけの役。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうか

2017-05-21 12:30:00 | 飲み食べ
お昼にはスカンピンのパン。



しばらくカップ麺を食べないでいたのに、先週くらいまで結構な頻度になっていましたからね。
また自省します。
美味しいんだけどさ。
カップ麺は塩分が多いから。

そうそう、パンの話。
相当傷んでいた奥歯を抜き、そろそろ歯ぐきも安定して…。
と言いたいところですが、予想以上にダメージが大きかったのかな。
肉が盛り上がるのは2、3ヵ月ほどかかるんじゃないかと。

ううーん。
ダメージが大き過ぎたからなのか、ワタクシの年齢が高くなり過ぎたからなのか。
細かいことは気にしないようにしよう。

かたいパンが食べられるようになりました。
だけどレーズン入りのミニ角食も好きだからな。
どちらかを選ばなきゃ太るのは重々承知しているのです。

そうか君は太りたいんだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがたい

2017-05-21 08:50:00 | いい感じ
暖かくなったでしょ。



草の伸び方も早くなりましたね。
緑色の濃さもいい感じだもの。

今日は町内会の一斉清掃。
刈り取った草などはビニール袋に入れてゴミステーションへまとめます。
昨年からだったかな。
そんな方式に変わりました。



以前は各自治会でトラックを用意しゴミ処理場まで運んだもんです。
その分、誰が捨てたともわからないような大きなゴミも捨てられたのですがね。
今はダメ。
みんなで協力してきれいにする取り組みなんだけどなぁ。

面倒な世の中になりました。



協力と言えば…。



昨日は暑寒公園にある駐車場のライン引き作業がありました。
札幌にある企業の皆さんが社会貢献で行ってくれるのだとか。



ありがたいです。

路面に溜まり固まってしまった泥や伸び放題の草などもありましたもの。
結構手間が掛かったんじゃないでしょうか。
すんませんです。

この日はミクニ塾の事業もありましたからずっと見守ることも出来ず…。
とりあえず冷たい飲みものを差し入れさせていただきました。



いやぁ、見違えるほどってのはこのことですな。
美しい。



ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日頃の行い

2017-05-21 07:15:00 | 飲み食べ
乾杯条例で始まった宴会。



その後はすぐ冷たいビールが運ばれて来るのですがね。
たまには日本酒を飲み続けるのもいいのに。

いや、やっぱりサッポロの勝ち。



会場はオーベルジュましけ。



久しぶりです。
國稀酒造の新酒まつり以来じゃないかな。



相変わらず彩りの良い美味い料理が運ばれて来ます。
いいね。

酒がすすみます。



今度の週末は“えび地酒まつり”。
いい天気が続いてくれればありがたいのですがね。
こればかりは空の神さまにお願いするしかないからなぁ。



そのためにも日頃の行いを良くしておこう。



締めに運ばれたのは冷たい蕎麦。
えび天にとろろ入りです。



美味いです。
蕎麦が締めだったハズなのに。
結局のところこれが最後。



なのでスイーツは見るだけにしておきました。
プチサイズだもの。
1コや2コなら大丈夫だと思うんだけどね。



食べ始めたら1コや2コじゃ止まらないからなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これでいいの

2017-05-21 01:40:00 | 飲み食べ
酔って帰ったら家族が夕食に食べた素麺の残りがありました。
これはありがたい。

なぜか午前さまになった時は腹が減っているんだもの。



揖保の糸だな。
麺の強さとのど越し。
ああ、もうひと皿欲しいところです。

あ、これでいいの。



十分太っているんだから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画になるわ

2017-05-21 01:20:00 | いい感じ
ちょっと懐かしいグッズ紹介。



國稀酒造の商品を模ったストラップ。
今でも販売しているのかな。



画になるわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間

2017-05-21 00:50:00 | 考えたら
職場の屋上から眺める景色。
ちょっと波があるね。

天気はいいけど水平線の向こうは霞んでいます。



山の緑も濃さが増しています。
そろそろ登山の季節だな。
来月の山開きに向けてヒザの調子を整えなきゃ。



ここのところ飛行機雲を見ることが多いです。
飛んで行く音など全然聞こえない。
風が強いからかなぁ。



たまに港へ。



子どもの頃は船を描くのが好きでよく通ったっけ。
こうしてカメラに収めるとあっと言う間に記録されて便利ですがね。
ひとつのものをジックリ見ているかと言われればちょっと…。



また描き始めましょうか。
時間が無いなんて言わせない。

自分が作るものなんだから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きなだけ

2017-05-21 00:30:00 | おおらか
きれいにした浜。



そしてお駄賃にもらうお茶。



強い風が吹いていたので少々着込み過ぎましたから。
オデコには薄っすらと汗が滲みます。
ああ、ハンカチも持って来なかったわ。
ガマンガマン。



バス停の名称が変わったんじゃないかい。
以前は舎熊駅前、って名前だったような。
違うか、前から郵便局かも。

妙に新しいけどね。



晩ご飯はハンバーグでした。
焼きたての熱々。
しかも予備にもう1コあるんだって。



ボランティア作業した後だもの。
好きなだけ食べさせていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017-05-21 00:15:00 | カラフル
玄関の花が咲きました。



北向きなので陽の当りが悪いのですがね。
今年も咲いてくれましたから。
ありがたい。



マチの中は桜が満開です。
濃い色の八重桜。
花びらの数も多いので賑やかな感じがいいですね。
美しいけど儚さのある桜の中では派手さが一番だと思います。



そして地面には芝桜。
これもまた美しい。

でもやっぱりチューリップかな。



春を満喫する毎日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする