goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

何を植えるんだろう

2017-05-18 23:40:00 | ようこそ
家から近い信号機のある交差点。
我が家のワンコの散歩はここまで来るのも稀になりました。
最近は家を出ても道路を挟んだ向かい側を折り返して戻ることが多いですから。



そしたら花を植える花壇の枠に新しい土が入れられているの。
これまでは雑草だらけになっていることが多かったのに。
なにを植えるんだろう。



楽しみだな。



暖かくなると出てくるものがもうひとつ。
刺激しないよう…、そぉーっとお立ち退きいただきました。
虫好きではありますけどね。

これだけはいただけません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きれいになりました

2017-05-18 21:00:00 | いい感じ
今日の夕方は海岸線のゴミ拾いでした。



クリーン作戦と名付けられている毎年恒例の清掃活動です。
天気は良かったのですがね、風が強くて。



せっかく開いたゴミ袋の中で風が暴れるんです。
そして軽いゴミもグルグル、グルグル。



短い時間でしたが結構な量のゴミが集まりましたね。
海岸に流れ着くものが多いのか、ここで捨てられるものなのか。



浜風は冷たいだろうと思って作業服の上にカッパを羽織って出掛けたんです。
最初は快適。
暖かくて良かったんだよなぁ。
でもすぐに汗だくに。

忘れてましたけどワタクシ。
汗っかきなんですわ。



30分くらいも拾ったでしょうか。
腰が痛くなってしまいました。
少し体を伸ばしたついでに作業風景をパチリ。

滅多に来ない波打ち際からの景色も。



ああ…、海っていいなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使います

2017-05-18 20:00:00 | 考えたら
勿体無いと思うクセ。



たぶん去年…、いやその前の年にもらったものだったかな。
大事にし過ぎて眠らせてしまう。
いかんね、価値のあるものはすぐ使わなきゃ。



指の関節が痛みます。
ズキンズキンというほどじゃ無いのですがね。
力を入れ辛いってくらい。
ま、健康的な無いってことですわ。



そんな指なので頭を洗うのが苦手です。

ブラシ、役立ちます。
今日から早速使わせていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩くこと

2017-05-18 17:50:00 | どこかへ
家の前にあるツツジ。



毎年見ているハズなのに…。
観察力はイマイチだったなぁ。
蕾のようなところから葉っぱが出ると思い込んでしたもの。
確かに葉っぱがところどころから出ているんです。

でもね、蕾に赤色が出始めましたから。
あら、やっぱり花だったのですね。



通勤コースを少々変えてみました。
人通りの少ない細い道。
ま、田舎ですからね。
太い道だって人通りは少ないんです。



細いけど水の流れは勢いのある水路。
ワタクシの小さい頃は誰かが放した金魚が大きくなって…。
そんな記憶が残ります。



ぴょんと飛び越えて走り回ったっけ。
泥だらけになって日暮れまで…。



懐かしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の空

2017-05-18 08:15:00 | おおらか
寒かった気温も上がり気味です。



空にはいい感じの青。
気持ちのいい季節がやって来ます。



そんな中に浮かぶ雲はぽっかりとしていることもあればサーッと流れることも。
見飽きないんです。



その時々の切り取り。
いつまで続けられるのかなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする