お祭りの行列。
一度目の休憩は、箸別地区の会館前です。
地区の皆さんも集まって、まずは御神輿の到着を祝います。
数は少ないけど小さな子どもたちの姿も見かけましたよ。
もちろん大先輩たちの姿も。
ささ、ワタクシどもは冷たいところを一杯いただきましょうかね。

本日1杯目はキリン「一番搾り」。
太陽の日差しもジリジリ。
青空に一番搾りが映えますなぁ。
まるでCMですか、って感じですね。
と、自己満足するカメラオヤジです。
ついでに…。
そんな書き方をしたらお獅子に叱られちゃうかなぁ。

名残美味しいのですが次の場所に旅立たなくてはなりません。
ですが太鼓係のワタクシが打つ太鼓が無いの。
人はバスで移動するのですが、機材はトラック。
旗竿などと一緒に市街地のスタート地点となる神社へ向かってしまいました。
あら、仕事無ぇー。
太鼓の無いワタクシ。
本来であれば、先に行ってしまった太鼓を追いかけて行かなければならないのですがね。
宮司様も猿田彦様も一緒ですから。
そこそこの雰囲気をカメラに収めておきましょう。
バチを持たない裃は、単にカメラオヤジへと変身ですわ。

目の前がすぐ海の中歌地区。
元々の地形が湾状になっている増毛港。
ここには管内でも一番の名を欲しいままにしていた中歌海水浴場があったんです。
夏休み期間にはホームに収まりきらないほど連結された臨時列車が運行されたり。
賑やかだったよなぁ。
そんな光景を思い出します。
そして賄いをしてくださる町内会の皆さん。
毎年ありがとうございます。
おっ。
ソイですよね。

それにしてもデカくね?
こんなサイズ、初めて見ましたわ。
思わず何枚も撮ってしまったもの。

で、2箇所目の休憩です。
ここでも冷たい飲みものをいただきます。
あら、サッポロですね。

んんんーっ。
男は黙って飲み続けます。

道端に咲いていたコスモス。
可憐ですなぁ。

このマチがいつまでも幸せでありますように。
一度目の休憩は、箸別地区の会館前です。
地区の皆さんも集まって、まずは御神輿の到着を祝います。
数は少ないけど小さな子どもたちの姿も見かけましたよ。
もちろん大先輩たちの姿も。
ささ、ワタクシどもは冷たいところを一杯いただきましょうかね。

本日1杯目はキリン「一番搾り」。
太陽の日差しもジリジリ。
青空に一番搾りが映えますなぁ。
まるでCMですか、って感じですね。
と、自己満足するカメラオヤジです。
ついでに…。
そんな書き方をしたらお獅子に叱られちゃうかなぁ。

名残美味しいのですが次の場所に旅立たなくてはなりません。
ですが太鼓係のワタクシが打つ太鼓が無いの。
人はバスで移動するのですが、機材はトラック。
旗竿などと一緒に市街地のスタート地点となる神社へ向かってしまいました。
あら、仕事無ぇー。
太鼓の無いワタクシ。
本来であれば、先に行ってしまった太鼓を追いかけて行かなければならないのですがね。
宮司様も猿田彦様も一緒ですから。
そこそこの雰囲気をカメラに収めておきましょう。
バチを持たない裃は、単にカメラオヤジへと変身ですわ。

目の前がすぐ海の中歌地区。
元々の地形が湾状になっている増毛港。
ここには管内でも一番の名を欲しいままにしていた中歌海水浴場があったんです。
夏休み期間にはホームに収まりきらないほど連結された臨時列車が運行されたり。
賑やかだったよなぁ。
そんな光景を思い出します。
そして賄いをしてくださる町内会の皆さん。
毎年ありがとうございます。
おっ。
ソイですよね。

それにしてもデカくね?
こんなサイズ、初めて見ましたわ。
思わず何枚も撮ってしまったもの。

で、2箇所目の休憩です。
ここでも冷たい飲みものをいただきます。
あら、サッポロですね。

んんんーっ。
男は黙って飲み続けます。

道端に咲いていたコスモス。
可憐ですなぁ。

このマチがいつまでも幸せでありますように。