ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

晴れたり降ったり

2011-12-21 19:30:00 | お天気話
今日は仕事で羽幌に行って来ました。
参加したのは防災関係の研修会。

午後0時30分から始まって、終わったのは5時ちょっと前。
東日本大震災規模のものがもう起きないって保証もないからね。
地道に対応策の準備をしています。
と言うか、学び続けています。

準備って…。
まずは逃げること。

間違いないね。
大きな揺れは、その後、津波になって襲ってくるかも知れないから。
海のあるマチは要注意です。

そして海のそばの川も注意。
押し寄せる波が遡ることもあるんだな。

そのための素早い情報伝達。



いろいろな細かいことも決めないとダメなんだろうけどね。
揺れたとき、まずはじめに何を思うか?

そんな質問が出されました。

「外のようすを見る。」
「家族の安否を確認する。」
「ガスの元栓を閉める。」
「ラジオをつけて情報を集める。」

実際に集まったマチの人たちからの声。
この取り組みは大事だわ。
勉強になります。

参加した気持ちをどう形にしていくか…。
少し考えます。



往復3時間。
羽幌って結構遠いね。

道の駅巡りのときは、これくらいの距離なんてへっちゃらだったのになぁ。

そう…。
こんな天気のときにグラッと来たら。

想定外ってことで片付けちゃうからダメなんだ。

じゃ、想像力を研ぎ澄ませて、さまざまなことを想定してみるかい。
きっと対応するのに苦労するだろうけどね。

でもそれが誰かを救うためだったら…。

何も惜しいことは無いね。
率先して考え、形にしていきましょう。



まだ先の見えないトンネルの中なんだけどさ。

そのうち晴れてくるっしょ。
もがいてナンボ。



とにかく今、考えられる全ての力を出してみます。
まずは1週間。
自分にかけた締め切り。

何とか乗り越えたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンにはギョウザ

2011-12-21 12:40:00 | 飲み食べ
前回の「京や」は子どもと2人で行ったのですがね。
今回は家族4人でテーブルを囲みました。
なのでいろいろと注文できましたよっ。

基本はそれぞれ「別なもの」を。

昨日は「ちゃんぽん」と「こってり味噌」を紹介しましたからね。
今日はその残り。

これは“こってり”とそっくりだけど「あっさり味噌」なんです。
食べてみないとわかんないね。
どちらも美味いラーメンです。



そしてラーメン屋にはつきもののギョウザ。
ここのはちょっと大きめ。
皮がいいね。
もちっとでカリッと。
具はね、ニラたっぷり。
そして香辛料がちょっと強いかな。
ここ好みが分かれるとこかも知れないなぁ。

ワタクシはね、結構好き。
タレはテーブルにある醤油とラー油、酢をセルフで調合します。
これも意外と難しい…。



これは「あんかけ焼きそば」。
ちゃんぽんと並んでお店のオススメです。
具だくさん。
ワタクシ、ちゃんぽんよりあんかけの方が好きだわ。
すんませんけど。



全体的に量が多いかな。
んまい。



ギョウザの中はこんな感じ。
アツアツ。
ご飯ももらえば良かったかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グルグル

2011-12-21 08:30:00 | おおらか
月曜のことだから、もう2日前ですね。
ちょっと情報が古くなりつつありますなぁ。

反省です。

でもね…。
月曜はマチの中をグルグル回ったの。
阿分から雄冬まで。

なので、いい風景がたくさんあるんだな。
晴れたり曇ったりの繰り返しでしたけどね。
一度では伝えきれませんわ。
というか今週末までかかっちゃうかも。



増毛の北側。
限りなく留萌に近い方が阿分地区。

JR留萌本線の留萌から増毛間。

この区間は16.7キロ。
わずか26分の旅なんですけどね。
トンネルあり鉄橋あり。
留萌から出るときは港町あたりの下を通ることも。
右手に荒々しい日本海を見ながらの旅なんですわ。

海のすぐそこまで小高い山が迫っていて、平地の少ない阿分地区。
そんな僅かな土地を有効に活用しているんだなぁ。

昔は山の上の方まで人が住んでたところもあったようですけどね。
時代の移り変わりとともに人の減り方も激しくなっています。

この区間に1箇所だけあるトンネルは阿分。
ちょうどゴルフ場の下あたりかな。

そして阿分には2箇所だけ、冬期も渡れる踏切がありました。



3月の震災から既に9ヶ月。
想像できないほどの大きな津波被害は記憶から消すことは出来ませんが、その対策として何かしらのことを考え続けなければなりませんね。
しかも1人じゃなくて住んでいるみんなで。

難しいことなんだけど、時間をかけて通過しなければならないこと。
ただし、あまり時間ばかりをかけてもいられません。



誰の目にも見えるように進むことって難しいですね。
叩き台を作って議論してもらうこともアリだろうし、いろいろ調べて提案するのもアリだな。

要はいつスタートするか、ってことだわ。



線路の雪をかき分けるラッセルを見かけました。

お客が待っている訳じゃないけど。

予定通りに進む列車の運行を守る裏方作業。
目立たないけどね。

とても大切なこと。
しばらくその役に徹することにしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いときには熱いもの

2011-12-21 07:00:00 | 飲み食べ
いつもは2人並んで歩けるくらいの幅なんですけどね。
昨日の帰り道はバランスを崩すと転びそうなくらい細かったなぁ。

向かい側から来た人がいたんだけどね。
諦めて車道の方に行っちゃったわ。
すんません。

岩見沢や旭川が大変だねって思っていたのですけどね。
ここもそんなに楽観出来なくなりつつあります。
気をつけなければ…。



そんな寒い時はうどんだね。
これ下川の親戚から送ってきたもの。
毎年くれるの。
ありがたいです。
シコシコでモチモチ。

美味いんだなぁ。



いつもはこれに生卵を入れるんだけど…。
昨日はサラッと。



一応…。
1杯と半分にしておきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする