goo blog サービス終了のお知らせ 

ばぁばの日記

富士のふもとで 静かにのんびり穏やかに 老夫婦は おなじ方向を向いて身の丈に合った時間を丁寧に送っています。

退院

2024-11-15 20:13:44 | 健康
嬉しいご報告です。
爺が無事退院できました!!
皆様の温かな励ましが何より嬉しく家族の大きな支えになりました。
家で今まで通り穏やかで毎日を丁寧に生活していきます。
引き続き温かく見守っていただけると嬉しいです。

爺も我が家は一番と喜び、痩せた皺顔でにこにこ。
2人は喜びご先祖様にご挨拶と報告を。


(画像はいつもボケているのよね)


毎日通い続け慣れた道とは言え、辛い道のりでした。
泣きながらハンドル握って唯々祈りながら通った道。
今後は2週間おきに通院。
これからは2人で通う道になる。
1人ではなく遠くても困難な道でも2人で行く道。
乗り切らなくてはならない道。

ふと思いだした名言集
相田みつを

  長い人生にはなあ
  どんなに避けようとしても
  どうしても通らなければならぬ道と
  いうものがあるんだな

  そんな時ときこそその道を黙って歩くことだな
  愚痴や弱音を吐かないでな

  黙って歩くんだよ
  ただ黙って涙なんか見せちゃダメだぜ
  そしてなあ そのときなんだ

  人間としてのいのちの根が深くなるのは



コメント (38)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 張り替え作業 | トップ | 見えたもの »
最新の画像もっと見る

38 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (レオ)
2024-11-15 20:25:05
退院おめでとうございます😃💕
ご主人様の強い意志とおばさまの一途な願いが叶いましたね♥️
これからもお二人仲良くいつまでも暮らせます様に祈っています
ほんと🎵良かったぁ~♥️
返信する
Unknown (nk-kinshiro)
2024-11-15 20:57:02
何よりのご報告です🙆
良かった良かった、ただ、ひたすら良かった、とだけ、、。
乗り越えただんな様ご立派、支えた妻、家族、素晴らしい❤️
家ほど落ち着く所なく、家ほどその
存在を重く感じる❗️
おばさん、本当に良かったです🙆
私も何か解きほぐされた思いです。
私は、強くないから、泣きます。
愚痴もこぼします、
耐えて黙ってモクモクと歩けない❗️
でも、いつも、どこかに支えを感じて、思いを求めて歩いています😉

おばさんも、どうぞ、お疲れがてませんように、お大事に
返信する
☆.。.:*・°^ー^こんばんは.。.:*・°☆ (Cinnamon)
2024-11-15 21:05:01
わぁーーー ! 嬉しいです^^
本当におめでとうございます。
返信する
Unknown (nekomama123)
2024-11-15 21:56:58
おめでとうございます。
本当に、良かった~~~~👏👏👏
安心致しました。
おばさまの、お気持ちを考えると我事のようにうれしいです。

これから、ご自宅での穏やかな日々が、つつがなく過ごされることを願っています。
ご主人様、おばさま本当によく頑張られました。

そして、相田みつおさんの詩にも励まされますね。
良い詩を教えてくださり、ありがとうございます🙇‍♀️

寒暖差のある陽気です。
お身体に気をつけてお過ごしくださいね。
返信する
人生の長い道 (花ぐるま)
2024-11-16 08:11:24
相田みつをさんもなくなられて~
こんな言葉を残されて~
そうなんですよね~
私お同じ道を通ることは必至です


兎に角御退院おめでとうございます!!
本当に良かったですね~
これkらはお二人で通う道、楽しいことがいっぱいですね!
お宅の方も美しく化粧直しされたお庭でお二人で
語り合ってください
本当に私まで嬉しくなりました!!
おめでとうございます
返信する
Unknown (やまめ)
2024-11-16 11:42:56
おばさん
いつ 退院の言葉が聞かれるかと案じていました
やっと聞かれてホットしています
良かった おめでとうございます
辛く長い日々でしたね
寒く成りますが 気が向いたら散歩がてら遊びに来ませんか? 良かった
返信する
Unknown (tkgmzt2902)
2024-11-16 12:59:35
退院おめでとうございます。
お二人の喜びが伝わってきて、読みながらこちらも温かい心になりました。
ご主人様が元々強靭な体を持たれていること、おばさん様の温かい心、それがご主人様の心と体を支えているのですね。
とても励まされました。
返信する
 (ココア)
2024-11-16 13:53:25
退院おめでとうございます。
本当に良かったです。
2週間に一度の通院は大変でしょうが
そのひとときも、大事な時間。
いつまでも、続きますように。
返信する
こんにちは (続々強子の部屋)
2024-11-16 14:05:02
おばさん様
ご退院おめでとうございます。
通院も大変でしょうが、お二人がいつもご一緒で
よかったですね。
おばさん様もお身体に気をつけてください。
返信する
Unknown (ソフィー)
2024-11-16 17:08:40
退院おめでとうございます
おばさん、本当によかったですね

ゆっくりゆっくり元気になりましょう!
毎日の生活を楽しんでください

寒いから気を付けてね
返信する

コメントを投稿

健康」カテゴリの最新記事