谷汲では朝早く着いたから、近くの道の駅を探していたところ、
ある動物が道路を横切った。よく見ると野生の猿でした、それも数匹。
その後、小学生がその所を集団登校していたが大丈夫だったか心配しました。
約一時間ほどゆり園を楽しんでから関の板取川傍にある池へ。
一時間半ぐらいかなー走り続けて来てみれば、ビックリ。
観光バスは止まっているし、近くの駐車場も満車状態。
池の周りは人でいっぱい。前回訪れたときは朝早かったせいか数えるほどだったけど。


皆さん何を目的?人だかりではちょっとばかりではねー。
のんびりと池と鯉と睡蓮を楽しもうともえば見物人が多すぎた。
最近もテレビ放送があったとか!だからかな。
ハートマークの鯉を見るといいとかって。


睡蓮の花も見ごろ。

帰りは美濃市、美濃加茂市、多治見市と。
往復約200k安全運転にこころがけました。