≪トナカイの旅日記+@≫

     旅を忘れた、トナカイ!!?

   

歴史同好会《中馬街道》を訪ねて。

2018-11-28 14:47:18 | 日記


 昔プロドライバー、安全運転を心掛けて接触や事故等をしないように気を使いました(いつもだけど)。

 すれ違い困難な峠道を運よく対向車もなく下り終え、第一関門通過。
 

 道道にある古い道祖神や馬頭観音、道案内の標識などを解説付きで周る。
 本番さながらに下見の方々は、それぞれ自分たちで資料を作成。
 それを基に皆さんに解かりやすく説明。

 そこから少しは広い道を運転。
 上矢作中学校脇を通過。近くの道の駅で各自昼食タイム。

 食後のルートが、国道とは言え、二番目の難所。
 ここもすれ違い不可!!。

 周りの紅葉などみて愉しめない。上矢作の上村川沿い国道418号。
 方や左は山沿い、右は渓谷!川沿い。
 注意しながら、先ほどと同じ、対向車後来ないことを祈りながら進む。

 岐阜県と長野県の県境脇にある《福寿の清水》で一息。運よくここも対向車は無し(喜)。




 道の駅平谷 ひまわりの湯でトイレ休憩。
 もうこれからは、広い国道を走るのみ。
 治部坂峠も越え、後十数K走れば飯田近くになる。

 途中で皆さんを下ろして数K先で待機。30分近く皆さんは古い街道を散策される。
 そして最後の見学場所。
 尹良親王の墓を見る。


 三州街道(飯田街道)、国道153号でもう出発地に帰るだけ。
 最後のトイレ休憩は、稲武の道の駅。

 伊勢神トンネル(以前にこのトンネルで幽霊が出るなんて噂もあったけど!)、暗い、狭い、、。
 今は大型トラックもすれ違える大きなトンネルになっている。

 足助は香嵐渓で大賑わい、夜間照明などで。 
 それを避けるように脇道で山越えして、何事まなく無事に戻ってこれました。
 係りの方々もホッとして見えました。もちろん私も一番ホッと出来た。
 最初は二、三人で下見。しかし大きな車は通ることが出来るか?心配に、それならと私と二回目。
 私が、支障なく運転できますよ、と言いゴーサイン。もちろん私も責任重大。
 約、200k。さぞかし皆さんも疲れたでしょう、狭い曲がりくねった道などで、、。

 何の取り柄もない私に声を掛けて頂いて勉強もでき、こんなに嬉しいことはない。感謝。