西園美彌 Blog ~情熱的にGoing My Way~

バレエ・モダン・コンテンポラリーダンサー 振付家 西園美彌(Miya Nishizono)のブログです。

自転車の漕ぎ方

2016-06-07 16:13:08 | 日記
つくば生活は自転車生活

今日の出張バレエレッスンの場所まで、片道50分の道のりもなんのその。

体を意識しながら漕いでたらあっという間!(笑)

・一番軽いやつでこぐ。(負荷が大きいと大腿四頭筋スイッチが入るから)。
・骨盤を揺らさない。
・大腿四頭筋(前の太もも)よりハムストリングス(裏もも)を使う意識でこぐ。
・膝が横揺れしないようにこぐ。
・背骨はゆるやかなカーブのある引き上げ。(固めない)


自転車移動、私の場合は

「早く目的地に着くこと」

よりも

「この時間をいかに自分に必要なトレーニングの時間にするか」

の方が重要なのです。おのずと時間に余裕を持つようにもなるし(笑)

…もちろん急ぐときは一番重いやつでガンガンこぐけど(笑)そういう力もたまには必要。





自転車に乗ってるといろんな刺激を受けます。

道のでこぼこによる振動を体に受けるし、バランスをとるし、風で飛ばされそうになりながら前に進んだり。

そして目に入るのは田んぼや鳥たち、花、移りゆく景色と風。


たまたま見つけた自転車のポスター?の言葉、ぐっときました。





人生の歩みもぜーんぶ一緒!
我が人生も、keep moving!


Enjoyちゃりんこライフ♪

Alina×Catalina×Miya 映像作品

2016-06-04 16:51:33 | ダンス・動画

日本に帰国する直前(2日前)にミュンヘンの友達と作った映像作品。

 

 

「Gone with the Wind」

 

 

ちなみに「ドイツでのケガから生まれたもの」の記事で私を撮ってくれた彼女とは別の人です。

 

 

この動画の企画をしてくれたAlina(ロシア人)は、よく一緒にレッスンしていたダンサーの子

 

 

撮影を決めていた日はあいにくの雨

しかも強風

でも逆に私は大自然を感じながら動けることがダンサーとしては心地良かったのでした

カメラを持ってるCatalina(コロンビア人)は恐々してましたが(笑)

 

音楽は後からAlinaがつけてくれました。

いい選曲!

 

実際はその場に音はなく、踊りはすべて即興です。

即興ってなんなの?って思う人がほとんどだと思いますが

私は、自由なことと、偶然が面白い。

 

体の感性に脳を従わせる、といえば伝わるかな?

 

わぁ、自分ってこんなことができるんだ!とか

こんなに飛べちゃった!とか

転んだ勢いで床を押したらなんかすごい技ができちゃった!とか

あれ、なんか体が柔らかくない?!とか(笑)

 

 

この日は写真も撮りました。

これはiphoneで撮りましたが、素敵な場所が伝わるかな

 

 

悩んでばかりの1年だったけど、過去を色付けするのは今の自分だから、

「素晴らしい一年だった」というドイツの思い出に。

 

Thank you, Alina!


こころと脳で楽しむ 身体脳開拓講座

2016-06-03 10:00:00 | 指導者として

 

ダンスでもなく、バレエでもなく、

体を学び、感じ、遊ぶ時間。

 

私が様々な人のからだを見てきて長年感じてきた、

「現代人のこころとからだにはこういうことが必要なんじゃないかな?」

ということを講座にしてみました。

 

その名も

こころと脳で楽しむ身体脳開拓講座」

 

・・・ちょっと堅苦しく聞こえちゃう??(笑)

私の身体研究を凝縮させた時間となるかなと思うので、こんな名前になりました。

 

 

体を動かすには頭で考えたり知識を学んだり、脳から指令を送ることでコントロールしていますよね。 でも体には脳の指令よりも速い、本能的な動きや関節の連結があるんです。

また、心の状態と体の動きやすさや動きにくさと密接につながっています。

逆に、体の状態を変えたら心(気持ち)まで変わった、なんてことも起こります。

最近はヨガやバレエが流行っていますから「それってなんとなく分かる」という人は増えていると思います。

でも実際には「本当のところ、よく分からない」という人が多いのではないでしょうか。

「自分だけなんか違ってる気がする・・・」とか

「頑張ってもいまいち変化がないんだよな~」とか。

 

 

体の癖と心の癖。体の軸と心の軸。

これも繋がっています。

真面目すぎて融通がきかない人はひねり動作が苦手。

優柔不断な人は体に芯が通っていない。

ストレスに弱い人の体、ストレスに強い人の体。

それぞれに特徴や生活習慣があります。

 

 

意外と使ってるつもりで使っていない自分の体。

じつは歪んでいたり、

じつはもっと力を使うべきだったり、

じつはもっと楽になれるんだってことも。

 

そういうものを知ってもらう機会になればいいなと思っています

 

 

ミクロとマクロの両面からのアプローチするために、毎回2つテーマを設定しています。

 

第一回7/27(水) ①手・うで・肩の動き   ②床あそび 

第二回8/ 3(水) ①足・ひざ・腰の動き   ②わりばしあそび

第三回8/10(水) ①頭・首の動き      ②回転あそび

第四回8/24(水) ①インナーマッスルって? ②人形あそび

時間・・・9:30~11:00 90分

場所・・・第一回のみ島名交流センター、残りの三回は春日交流センター

対象年齢・・・小1~大人

持ち物・・・バスタオル、飲み物

参加費・・・1000円/回

 

もちろん全部受けてほしいですが(笑)、興味がある、もしくは悩みを抱えている体の部分の日を選んでもらっても良いかなと思います。

体験会は全4回。4回で全身を網羅するようにしました。

一回1000円という金額・・・必要な人に、必要なものが届いてほしいなという願いを込めて

(お申し込み先はブログの後半に書いています)

 

 

あそびという言葉を使っているのは、

ほんのちょっとのチャレンジと、ほんのちょっとのスリルと、楽しくてわくわくすることをするからです。

      

(今回は体験会なので子供と大人は一緒にしますが、本格的に始まれば分けて行う予定です。)

 

 

さまざまなダンスを経験してきた私ですが、

「良い体」を感じるのは「遊び感覚」の時なんです。

「あれ?いまのなに?」みたいな瞬間。

評価される場でもなく、誰かのためでもなく自分の楽しさのため、という、いい塩梅のとき。

そんな瞬間にこころとからだは繋がって、全身全霊で満ちる。

そして人は幸せな心地になるんです。

これは特別な感覚を持つ人だけのものではなく、その‟瞬間‟はどんな人でもわかるものです。

 

 

こうしてブログで発信しているだけではやはり届きにくいので、やはりリアルに人と繋がりながら教え伝えていきたいです。

 

皆さまの参加をお待ちしております。

 

【お申し込み先】

kits3003261@gmail.com

090-9136-2031  (担当:木村)

※質問などは西園までお気軽にどうぞ!

 

 

 

 

 

 

 

 

私の自分の感性と言葉を多くの人に伝えることが使命なんじゃないかという想いをずっと抱いていました。

 

そしてその方法は私の

ダンス(表現)なのか?

バレエ(教え)なのか?

文字(ブログ)なのか?

こういう講座なのか?

 

・・・それとも全部か?!(笑)

 
何事もやってみよう!もちろん、用意周到で。

このような講座の企画を進め、サポートしてくださっている方々に感謝です。

私なりの社会貢献ができますように。