
9日は、獅子舞の他に、うーたんの学校の親子行事もありました。
獅子舞と重なっちゃったので、後半の少しだけ参加しました。
担任の先生がとても熱心で、学期に一回ずつ、学年活動とは別に
親子参加行事を企画してくれます。
3学期は、お別れ会として「おやつパーティー」。
ホットケーキ、クレープ、ドーナッツ、お団子、
マシュマロのチョコフォンデュ(?)、クッキー
1~3限たっぷりかけてのおやつ作りパーティーでした。
私が行った時には、すでにみんな出来上がり、さあいただきます状態。
申し訳ないです~!
でも、いっぱいいっぱい頂きました。
どれもこれも美味しかった~
がんばって作って頂いたお母さん達、子供達、ごちそうさまでした!
ほんとにいい先生で、担任でなくなるのが寂しい~。
1年間、暖かく見守って頂き、ありがとうございました。
獅子舞と重なっちゃったので、後半の少しだけ参加しました。
担任の先生がとても熱心で、学期に一回ずつ、学年活動とは別に
親子参加行事を企画してくれます。
3学期は、お別れ会として「おやつパーティー」。
ホットケーキ、クレープ、ドーナッツ、お団子、
マシュマロのチョコフォンデュ(?)、クッキー
1~3限たっぷりかけてのおやつ作りパーティーでした。
私が行った時には、すでにみんな出来上がり、さあいただきます状態。
申し訳ないです~!
でも、いっぱいいっぱい頂きました。
どれもこれも美味しかった~

がんばって作って頂いたお母さん達、子供達、ごちそうさまでした!
ほんとにいい先生で、担任でなくなるのが寂しい~。
1年間、暖かく見守って頂き、ありがとうございました。
うらまやし~
ホントいい先生だよね。担任してもらった事はないんだけど・・・人柄がにじみ出てるよね。関西のおばちゃんって感じ?!
小学校のうちは、担任の先生の影響力が大きいから気になるよね~
我が家は1クラスか2クラスか、それが大問題なのよ
どれもこれもおいしかったよ~。
ほんといい先生で、変わって欲しくないんだけどね。初めての先生がいい先生で、ほんとよかったです!