中川輝光の眼

アトリエから見えてくる情景
paraparaart.com ArtDirector

8000鉢の食虫植物がハエや蚊を退治

2007-09-15 | 科学・環境を考える

8000鉢の食虫植物がハエや蚊を退治

 食虫植物サラセニアで一面埋まった休耕田が北川村野友にある。栽培する近くの土地改良換地士川北俊夫さんは「ハエや蚊に悩まされず、快適な生活を送っています」。

写真

休耕田いっぱいに咲くサラセニアと栽培している川北俊夫さん=いずれも北川村野友で

写真

筒状の葉の中をのぞくと、ハチが必死でもがいていた

写真

葉を裂くと、虫がいっぱいだった

 サラセニアは北米原産。筒状の葉の内部から出るにおいに誘われて入り込んだ虫が逆刺しの毛に邪魔されて逃げられない仕組み。暑さや寒さにも強く、水さえ欠かさなければ栽培でき、春は色とりどりの花が咲く。筒状の葉の模様も様々で、「花より葉の観賞がおもしろい」と川北さん。 5年前、苗50鉢を購入し、自宅前の休耕田約350平方メートルで栽培を始めた。かつての田んぼで、伸び放題になった雑草対策として考案。当初は8品種だったが、株分けや自然交雑などで、約300種類、約8000鉢のサラセニア園になった。 葉を裂くと、下部にぎっしりと捕らえられた虫がたまっていた。ハエやハチ、大きなものではチョウやガなど。1株で数十匹は捕獲するといわれ、これだけあると何万匹にもなる。鉢が増え、最近は別の休耕田でも栽培を始めているという。

 日記@BlogRankingブログランキングに参加しています

  ブログランキングに参加しています


金沢おどり・県立音楽堂邦楽ホール

2007-09-15 | 金沢を歩く

金沢おどり 東、西、主計町の3茶屋街に提灯 

21日開幕


kanaodori

お茶屋の前に設置された「金沢おどり」の提灯=金沢市の西茶屋街
 21日から4日間、金沢市の県立音楽堂邦楽ホールで開かれる金沢おどり(金沢園遊会2007実行委員会)
東、西、主計町の三茶屋街のお茶屋に提灯が設置され、ムードを高めている。 提灯は白地で、赤色の文字で「金沢おどり」と書かれている。合わせて17軒の店先に設置され、和の情緒を醸し出した。

 金沢おどりは金沢園遊会2007の主行事として開かれ、三茶屋街の芸妓衆が総出演し、華やかな舞台を繰り広げる。今年は会期を1日延長して4日間5回公演となり、地方(じかた)も女性だけで務める。


S席7500円、A席6000円。問い合わせは北國新聞社事業局=076(260)3581=まで。

 
 


金沢で細川護煕さん 「数奇の世界展」に来場

2007-09-15 | 金沢を歩く
 金沢で細川護煕さん 「数奇の世界展」に来場
会場を訪れ、自作の茶碗について語る細川さん(右)=金沢市の香林坊大和8階ホール
会場を訪れ、自作の茶碗について語る細川さん(右)=金沢市の香林坊大和8階ホール
 
金沢市の香林坊大和八階ホールで開催中の「細川護熙数寄の世界展」(北國新聞社主催)の会場に14日、細川さんが訪れ、サイン会や作品解説で来場者と和やかに交流した。

 会場を回った細川さんは茶碗を手に取り、粉引や斗々屋などの特徴を丁寧に説明し、茶陶に寄せる深い愛着を示した。来場者の質問にも答え、「高麗ものは韓国の土を取り寄せたり、現地で焼かせてもらうこともあります」「書はまず言葉を決め、それに合う雰囲気の紙を探します」と制作姿勢を紹介した。 サイン会には100人近い列ができ、細川さんは一人一人の作品集に毛筆で名前を書きながら「陶芸をされるのですか」「金沢の方ですか」と話し掛け、握手や写真撮影にも気さくに応じた。

 会期は十七日までで、サイン会は15日午前11時からも開かれる。入場料は大人700円、高・大生500円、中学生以下は無料となっている。