剪定

2021-02-27 05:27:51 | 日記
 夕べは満月で冷え込みは酷いが朝から明るい日射しで天気が良いようだ。寒い毎日で園地の雪解けは進まない。午前中は夜の酷い冷え込み日は園地に行っても積雪の表層が凍結して硬雪になっている。走行車両の邪魔にならないようの園地雪を投げて駐車場所を作っている。下車してそこから剪定する所のリンゴの木まで歩いて行く。
今日のように硬雪だと雪の上を歩いても全然抜からないので舗装道路を歩いているようだ。いつもならズボズボと抜かり重い剪定靴を雪の中から抜いて歩いている。持ち上げた剪定長靴を平らな雪上にあがるが1歩毎抜かって抜いて足膝が変に感じてくる。
やっとリンゴ剪定場所に着くと脚立を使って高所作業。30cm以上の積雪で剪定をして時間が経って来ると融雪して来る。3脚に上がって剪定しているとグサを脚立の脚が雪中に刺さって斜めになってしまう。脚立の上で鋏、ノコギリ両手に持って剪定をしているので転落の危険で慎重にしている。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿