野鼠被害

2018-03-31 04:38:37 | 日記

 積雪40cm位の3月初旬さくらんぼの幼木の幹周辺に融雪で空間が出来た。雪に抜かりながら幹廻りを覗いたら野鼠被害で表皮が変色していた。ビックリ、ガッカリして急いで帰宅してスコップで幹廻りの積雪を掘って開けてやった。

幼木はさくらんぼ園地ばかりではなくりんご、ラ・フランスの園地もあり大変な雪掘りで野鼠害から逃れようと翌日の雪投げをした。防寒着で体の自由がままならない中、腰を屈めての40cmほどの雪掘り投げをした。

融雪が進んで来ると根元の雪は無くなり地際周辺の幹は野鼠被害が多く見えて来た。表皮は食べられ中の木質部だけになって樹液が上がらない酷い状態の幼木。薄皮だけ食べられてなんとか樹液に移動が出来るようは被害の部分の幼木。

この所の季節外れの高温で乾燥注意予報で被害部分が乾いて来た。急いで傷口に病気の侵入防止と乾燥防止の為に農薬を刷毛で塗ってやる。気休めの作業だが余り酷いヶ所だけに塗ってやる。後で酷い幼木には寄せ接ぎするつもりだがどうなるのか?。

息子はさくらんぼハウスのパイプに腐食防止のテープ巻きを始める。家内はハエヌキ、つや姫の種籾の塩水選を始め果樹だけではなく水稲関係の仕事も段々忙しくなって来る。剪定枝の焼却も終わり明日からさくらんぼハウス建ての準備で忙しくなって来た。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿