緑陰茶話   - みどりさんのシニアライフ -

エッセイとフォト

日々の発見と思いのあれこれなど

人が戻った? 着物友達と京都へ

2022年06月08日 | お出かけ
先日、茶道&着物の友達と一緒に京都に行ってきました。
行き場所は表千家の茶道文化に触れられる北山会館。
地下鉄の北山駅を降りて、京都植物園の傍にあります。

阪急電車で行ったのですが、十三で京都線に乗り換えるか、それとも始発の梅田まで行って京都線に乗るか相談して、ウィークデイだし十三で乗り換えようということになったのですが、何だか凄い人出。
最初は座れませんでした。
若い人が多いのです。
私、若い人に席を譲られました。

京都で乗り換えた地下鉄でも二組の小学生の団体に遭遇しました。
北山会館でも別の小学生の団体とガッチンコ。
社会見学だったみたいです。
人出は外国人観光客がいないだけでコロナ前に戻った感じでした。

北山会館の今の展示は「茶事」がテーマ。
たくさんの小学生の合間を縫って見学。
呈茶もあるのですがそこも小学生だらけ。
逆に小学生がいなければ友人と二人だけだったと思います。

会館のスタッフが気を遣ったのか、別室の立礼席で薄茶をいただきました。
そこは私たち以外誰もいません。
立礼卓です。

もっとも立礼卓でお茶が点てられたわけではなく、奥から持ってこられました。

その部屋の床の間の前でスタッフさんに写真を撮って貰いました。


見学を終え、北山会館を出る頃にはすっかりお腹が空いていました。
来る途中に見つけていたレトロな洋食屋さん「キャピタル東洋亭」に行きましたが、そこも人でいっぱい。
30分くらい待っては入れました。


ハンバーグランチをいただいたのですが、ハンバーグが来る前にトマト丸ごとサラダが来ました。
トマトの下にポテトサラダが敷いてあります。

美味しかったです。
その後のボリュームいっぱいハンバーグでお腹もいっぱい。

ランチの後は、やはり途中で見つけていた「古田織部美術館」へ。
小さな美術館ですが、しっかり織部焼の勉強をしました。
その後も古美術屋さんみたいなお店に入ったり。

京都は知る人ぞ知るパン屋さんの激戦地。
友人はパンを買って帰るというのでパン屋さんへ。
ついでにコーヒーでも飲もうということになってパン屋さんの2階の喫茶コーナーに行き、そこでデニッシュとコーヒーのセットをいただきました。。
お腹いっぱいと言いながらどれだけ食べることやら(-_-;)

帰りも阪急電車では途中からやっと座れる状態でした。
コロナ前の人出に戻った、というか、インバウンドで外国人観光客が来るようになれば京都はちょっと恐い状態になるかも。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (keba)
2022-06-08 23:45:18
奈良も修学旅行生で混雑しているようです。
海外旅行してたあたしたちみたいな人が
国内旅行に転じてるので
外国人観光客が戻ってこなかったとしても
しばらく国内の観光地は混むんじゃないですかね〜。

京都はパンもですが、フレンチやイタリアンも名店がありますよ〜
返信する
keba様 (みどり)
2022-06-09 22:21:42
北山辺りは修学旅行生が行くような場所ではないのですが、なぜか地元の小学生の群が・・・。
あちこち出掛けたいのでしょうね。
私ももう齢なので電車で座れないのは辛いです。

京都、和食以外にもそれなりに美味しい店がありますね。
フレンチが食べたいな~
返信する
京都植物園 (しまそだち)
2022-06-13 16:55:40
昔々 行ったことあります
その頃は 路面電車よ 
京都の人出も増えたとのニュースを見ます
大体 清水さん辺りか渡月橋辺りが 映りますね
先週の金曜日 淡路へ向けて走りましたが、インターのパーキングは、クルマが
ひしめき 遊びに行く風の人が多かったです
トマトのサラダ 面白いですね
返信する
Unknown (みどり)
2022-06-13 20:45:40
人が増えましたね。
良いことだと思います。
それで助かる人が多いでしょう。
でも京都や奈良には行きにくくなります。
淡路島も行く人が多いでしょうね🎵
私も美味しいものを食べに淡路島に行きたいです。😉
返信する
Unknown (yo-サン)
2022-06-18 19:45:16
京の賑わいはともかく、お二人の着物美人、よくお似合いですねぇ。

もし、旅先でこのような方に出会いましたらきっと1枚撮らせて頂くことでしょう。もちろん後ろ姿をですが。

私宅の生業が呉服屋さんなので、着物はもう沢山と見てきましたが、キモノは日本のナショナルコスチューム。いいですねぇ。

今宵これにて。
返信する
yo-サン様 (みどり)
2022-06-18 23:03:56
着物を褒めていただきありがとうございます。
友人(右側)が着物にはまっています。
着物を着たくて茶道を習い始めたみたい。
私の着物は亡き母の遺した単衣の十日町紬です。

京都は着物を着ていると値引きされたり、サービスが付いたりするお店が多いらしいのですが北山界隈にはありませんでした。
ちょっと残念(笑)。
返信する

コメントを投稿