goo blog サービス終了のお知らせ 

Ring☆Rang☆Rung!

ばかわいらしいもの・お人形・手作りetc.…そこはかとなく綴っています…

その瞳…♪

2011-09-05 16:59:45 | 日記・エッセイ・コラム

 今朝、キッチンで洗い物をしていたら、テレビから歌声が流れてきました。

  ♪ 君の瞳は 僕のもの~♪

  むッ?

 何処かで聴いたことのあるフレーズに、私は手を止めて画面を確認…。

 そこには、大きな大きなソンブレロを被った、若手演歌歌手:Hさんが映っていました。

 どうやら、新曲の宣伝の様です。

  ふふ…残念ね…。

 私は、呟きました。

 何故なら…私の瞳は幼い頃に、この人のものになったから…。

 

Photo HIDEKI~

Photo_2 ♪ その瞳…

   僕のもの ♪

 ( by 『 情熱の嵐 』 )

 

 

 

 

 近々発売されるという、Hさんの新曲のタイトルも 『 情熱の~~ 』 らしいです。

 きっと、大勢のご婦人たちが、瞳を奪われてしまうことでしょう。

 10000ボルトの瞳なら、ベテラン歌手:Hさんの天使ですけれども、ね…。

  ※ 知らないお子たちは、お父さんお母さんに訊いてみましょう。

 


夢でグッタリ。。。

2011-09-04 14:23:57 | 日記・エッセイ・コラム
 
 台風の影響なのか、昨夜は蒸し暑く、寝苦しかったです…。
 そのせいなのでしょう…変な夢を見ました。
 目が覚めて 夢か…。 と安堵して、再び眠りに就いても、また変な夢を見て目が覚める…。
 そんなことを幾度も繰り返していました。
 私の見る夢はフルカラーで、視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚の五感全てが実際と同じ。
 素敵な夢を見た時には、目が覚めても 幸せな気持ちに浸れています♪
 でも、変な夢の時には、目が覚めると 何だかとっても疲れています。
 昨夜はサスペンス映画やホラー映画を5,6本立てで観た位の感じ…。
 なので、今朝起きたら、かなりグッタリしてました。
 どうせなら、愉しい夢・嬉しい夢を見たいなぁ。。。


働くおぢさん、ありがとう。

2011-09-03 16:30:37 | 日記・エッセイ・コラム

 私は おっちょこちょいなので、躓いたり・コケたり・ぶつかったり…ということが多くて、いつも身体の何処かに青痣が出来ています…。

 ですので、自ら “ 打撲業 ” と名付けています。

 お家の横の道は かなりの急坂で、下る時には特に注意が必要です。

 今日は、燃やせるゴミの収集日。

 収集場所は、坂道を上った所にあります。

 収集時間が早いので、うっかり寝坊すると、間に合わないこともあります。

 今朝も収集車から流れる音楽で眼が覚め、慌ててゴミ袋を持って外へ出ました。

 

Photo  間に合うかなぁ?

Photo_2  あ…。

Photo_3  居ない…。

 

 

 

 

 

 

 すでに収集場所にはゴミが無く、収集車も居ません。

 収集車のルートは、坂道を上から下へと進んでゆくことになっています。

 

Photo_4

  …ってことは…?

 

 

 

 

 

 

 私は振り向きました。

 

Photo_5  居た♪

 

 

 

 

 

 

 少し下の収集場所で収集中です。

 収集係のおぢさんと目が合いました。

 

Photo_6  こっちへ

  どうぞ~。

 

 

 

 

 

 おぢさんが手招きをしてくれました。

  

Photo_7  すみませ~ん。

 

 

 

 

 

 

 私は坂道を駆け下りようとしました。

 すると…

 

Photo_8  危ないから

  走らなくても

  いいですよ~!

 

 

 

 

 おぢさんの方から、こちらへ近寄って来てくれました。

 

Photo_9  すみません…。

  いいんですよ。

 

 

 

 

 

 おぢさんは優しくそう言うと、収集車の側へと戻ってゆきました。

 

Photo_10 軽快な足取りで…。

 

 

 

 

 

 

 おぢさんの後姿を見送りながら、私の頭の中では何故だかあのテーマソングが流れていました。

   ♪ はったらっく おっぢさん、

      はったらっく おっぢさん、

       こ~んにっちっは♪ (by はたらく おじさん)

  ※ 知らないお子たちは、お父さんお母さんに訊いてみましょう。

 収集係のおぢさんは、私がおっちょこちょいの “ 打撲業 ” だということを見抜いたのかも知れません…。

 

Photo_11  働くおぢさん、

  ありがとう…。

 

 

 

 

 

 これからは、収集時間に間に合う様、気を付けたいと思います。

 皆様も、収集ルールを守りましょうね

 

Photo_12


『 インセクト・ウォーズ/公爵の定位置 』

2011-09-02 13:39:13 | インセクト・ウォーズ

 私は、昆虫(=シス) が とっても苦手です。

 一年中、お家の中外問わず、シスたちは出現してきますので、闘いの日々には終わりがありません…。

 夏~初秋には、モスキート公爵(=蚊)が暗躍します。

 立ち向かい易い敵ですので、勝率は高いのですけれども、この夏は負けてばかり…。

 しかも、毎回 ほぼ同じ場所を刺されています。

 それは…?

 

Photo おでこ…。

 

 

 

 

 

 

 何故か、おでこばかり刺されます。

 それも…

 

Photo_2

  ん…?

  何か、かゆい…。

 

 

 

 

 

 …と思っておでこに触れるとプクッと膨らんでいるという、あまりにもお間抜けな状態です…。

 顔の面積の割合からすると、おでこが広いせいでしょうか…?

 それとも、 「 コイツはトロそうだから、額のど真ん中刺したって気付かねぇだろうなぁ。ヘヘッ♪」 とでも思われているのでしょうか…?

 そして、「 やっぱりアイツはトロイから、額のど真ん中が狙い目だぞ。」 とモスキート連盟に広められてしまったのでしょうか…?

 一説によると、“ 成人になると可聴音の範囲が徐々に狭まり、蚊が出す高音域の羽音を聞き取ることが困難となり、接近しているのが分からず刺されやすくなる ( by Wikipedia )” のだとか…。

 う~ん、ジェダイの騎士として(?)、まだまだ修行が足りない様です。

 まだ暫くは、モスキート公爵の蔓延る季節…。

 もう2度と おでこを刺されない様、闘いたいと思います。

 

Photo_3  さぁ、勝負よ!

  モスキート公爵!

 

 

 

 

 


同じ…じゃないと思う。

2011-09-01 15:51:41 | 日記・エッセイ・コラム

 先日、夫の眼鏡を買い替えに行って来ました。

 前回と同じ、眼鏡市場です。

 

Photo_3

 今も変わらず

 ペ・ヨンジュンさんが

 待っています。

  

 

 

 

 あれこれ掛けてみて、一番似合う物を選びました。

 

Photo_4  お土産(?)に

 パンフレットを

 貰ってきました。

 

 

 

 

  ん…?似ている…。

 夫が今回購入した眼鏡は、パンフレットでヨン様が掛けている物と よく似ています。

 出来上がりは、一週間後…。

 たとえ、同じ形の物だとしても、掛けた姿はヨン様と同じではないと思いますけれども、ね…。