我が家は只今 『 断捨離 』 の 「 捨 」 月間中…。
着ないお洋服もどんどん処分して、ごちゃごちゃしていたタンスもスッキリしました。
ちょうど衣替えシーズンですから、タンスシートや防虫剤も交換。
ついでに、お着物を入れる たとう紙も交換することにしました。
本当は、お着物用のたとう紙に 二つ折りで収納したいのですけれども、和ダンスではないので幅が狭くて無理…。
ですので、羽織・帯用のたとう紙に、三つ折りで収納します。
中紙(薄紙)付きで、中が見える小窓付きの物が欲しかったので、ネットで探して購入しました。
今使用している物は、大きさや柄がバラバラでしたから、統一出来る様に大量注文。
これ…。
十二単の姫柄。
これで、またまたタンスがスッキリ~