みさこのひとりごと

徒然なるままに思いついたことを書き綴っていきます。

井原の小田川、経ヶ丸へ花見に出かけてきました

2018-03-29 15:06:03 | ちょっとおでかけ
井原の小田川、経ヶ丸へ花見に出かけてきました

経ヶ丸から見下ろした井原の町並みに桜をかけてみました


標高が高いせいか平地よりも少し咲き方が遅いです


これはこぶしの花です


今度は花びらにズームイン


向こうに見える山を見下ろしているこの地点はやっぱり高いんです


山と空を背景に桜をっ撮ってみます


文学のこみちの碑がたっています


経ヶ丸グリーンパークの文字が消えかかっています

小田川堤


賑やかなさくらまつりの幟がたくさん立っています


暑いからアイスクリンが飛ぶように売れています


川面に映した桜の花ははっきりと見えて綺麗ですね


も少しまとまった枝を狙ってみます


河川敷には無料駐車場が用意されています


駐車場は広いのですが出るのが大変です



身近なところで見つけた「杏」が散り始めている

2018-03-22 15:03:29 | 草花を撮る
身近なところで見つけた「杏」が散り始めている



最初は梅の花かと思っていましたが、調べてみると杏でした


よく見ると花びらがピンクがかってやっぱり梅とは違います


豊田池の向こうに見える神辺小学校。つい先日卒業式があったばかりです
桜はまだまだ蕾ですが入学式までもつのでしょうか


縦一列に並んだ杏の花びら


もう一枚別の枝を撮ってみます


地面に風で落とされた杏の花びらが敷き詰められています


いつも恥ずかしがり屋の黄色い水仙たち。いつもうつむいています


この鈴かランプのような可愛らしい。さてここからどんな花が出てくるのでしょうか


和尚のときの植えて葉牡丹がこんなに大きくなりました


上から撮ってもその高さがわかります


国分寺の梅が一気に花開きました

2018-03-15 15:11:15 | ちょっとおでかけ
国分寺の梅が一気に花開きました


ここのところ昼間の気温が20度を超える暖かさに、梅も気が付いたのか、この数日で一気に咲き出しました


国分寺の仁王門はまだ工事中で仁王様が見えません


白梅もほぼ咲きそろいました


紅梅のほうが先行して咲き始め、もうピークを過ぎていました


大きく広がった枝に黄色い花がびっしりと咲いています。サンシュユの木でしょうか


少し近くで撮ってみます。


空に向かって伸びる白梅の枝


青空を背景に撮ると淡い色も際立ちます


花びらにはボリューム感を感じます


かなりまとまって咲いています


国分寺の境内


ズラリ並んだ石臼でしょうか


国分寺の参道の両脇には松並木が並んでいます

この陽気が続けば梅の出番も短めとなり、サクラの出番が早まりそうです
桜予報では3月20日には咲きだすところが多くなりそうです。





雨の倉敷美観地区を歩く

2018-03-08 15:17:14 | ちょっとおでかけ
雨の倉敷美観地区を歩く


やっと春らしくなったと思えば、今朝から雨もふり気温もぐっと下がってきました。
この寒さを超えれば桜開花の知らせを聞くのもそう遠くはないでしょう
傘を差して美観地区を歩くのも悪くありません


路面は濡れていて傘を指して歩いています


修学旅行でしょうか若い人のグループも見えます


わらじも売っているの?まさか


桃太郎カラクリ博物館 興味はありますがパスです


手作りの民芸品がたくさん展示されています


川には天領船が浮かんでいて有料ですが乗船することが出来ます


雨の日の美観地区の風景は絵になります


ここは有名な豆菓子やさん。色んな種類の豆菓子を試食することが出来ます


ここは元倉敷紡績の工場跡、アイビースクエアー


ここには大きな鯉も泳いでいます


お店の人かと思えば、よく出来たお人形でした。オリジナルのはんこが作れます


ちょっと離れた場所から撮ってみると蔦の絡まる壁も収まりました


さてこのお店は何を売っているんでしょう?


お菓子屋さん?


お雛様のケーキ?


もうおわかりですね?


そうです、色んな種類のキャンドルを売っているのです。
製作体験もできるそうです


これまで何度か来たことがありますが、雨の中の美観地区を歩くのは初めてでした。
晴れの日には晴れの良さがあり、雨の日には雨の日にしか見られない風景があります。


四国愛媛の砥部町「七折梅まつり」

2018-03-01 15:18:21 | ちょっとおでかけ
四国愛媛の砥部町「七折梅まつり」

少し前のことですから今なら満開かもしれませ

しまなみ海道ができてから、四国も随分身近な場所になってきました。インターネットで梅の名所を
探していると広島、岡山にはあまりなく愛媛や他の四国の県には梅の見どころがたくさん載っていました


七折梅まつりのチラシを見つけました


碧空を背景に鮮やかな黄色がとても綺麗です


「蝋梅」(ろうばい)文字通りまるで蝋細工のようです


この梅園には、蝋梅、紅梅、白梅、そして食用の梅干しを採る特殊な梅が植えられています


全般的にはまだまだ三分咲きといったところでしたが、日当たりの良いところではこんなに咲いています


山の中腹ぐらいまで登ると下の風景がおもちゃのように見えます


この山全部が満開の梅で染められたらと考えると見てみたい気がします


この時はまだこんなものでしたが、満開の頃もう一度とは行かないのが残念です


まだまだ蕾が多く見られました


来年来るときには事前に情報をチェックしてから行かなくてはと思います
サクラの開花情報はいっぱい出るので、花見には失敗しないようにしなくては


七折小梅のゆるキャラ「ななうめちゃん」が愛嬌を振りまいてくれていました

七折梅園の動画

ユーチューブで見つけたものです。きれいですね。

七折梅園 :愛媛県伊予郡砥部町七折109地先

松山道松山ICから国道33号、県道219号経由10km20分

入園料:大人300円、中学生以下無料