身近なところで見つけた「杏」が散り始めている

最初は梅の花かと思っていましたが、調べてみると杏でした

よく見ると花びらがピンクがかってやっぱり梅とは違います

豊田池の向こうに見える神辺小学校。つい先日卒業式があったばかりです
桜はまだまだ蕾ですが入学式までもつのでしょうか

縦一列に並んだ杏の花びら

もう一枚別の枝を撮ってみます

地面に風で落とされた杏の花びらが敷き詰められています

いつも恥ずかしがり屋の黄色い水仙たち。いつもうつむいています

この鈴かランプのような可愛らしい。さてここからどんな花が出てくるのでしょうか

和尚のときの植えて葉牡丹がこんなに大きくなりました

上から撮ってもその高さがわかります

最初は梅の花かと思っていましたが、調べてみると杏でした

よく見ると花びらがピンクがかってやっぱり梅とは違います

豊田池の向こうに見える神辺小学校。つい先日卒業式があったばかりです
桜はまだまだ蕾ですが入学式までもつのでしょうか

縦一列に並んだ杏の花びら

もう一枚別の枝を撮ってみます

地面に風で落とされた杏の花びらが敷き詰められています

いつも恥ずかしがり屋の黄色い水仙たち。いつもうつむいています

この鈴かランプのような可愛らしい。さてここからどんな花が出てくるのでしょうか

和尚のときの植えて葉牡丹がこんなに大きくなりました

上から撮ってもその高さがわかります