「史上空前!!笑いの祭典 ザ ・ ドリームマッチ 2012」
2012年1月1日(日) 放送。
1番目、最初から面白かった、TKO木下 ・ コカドケンタロウさんコンビ。
良く出来ていたし、面白くてウケました。
木下さん、去年より面白かったわ。
売れ残りコンビと言われていた、「渡辺直美×木本武宏」
直美さんずるいっす。
可笑しな動きに顔芸みたいな、も、直美さんに爆笑でした。
たまにチャンネルを変えた時に 「ピカルの定理」 だったりして、
その度に、むむ、以前より太った? 何て、更にエロ度が。^^;
インパルス堤下 ・ サンド富澤さんコンビ。
ここの漫才は完成度が高く上手い。
去年優勝したシャッフルコンビ富澤さんと後藤輝基さん、この時もボケ上手かったが、
基本ツッコミが変わったとしても、ぶれる事も無く的確にボケていく様はあっぱれです。
感心して観ていたのは、高専の学生という設定の、ロバート秋山&小籔千豊さん組。
そして何といっても、
エロさには無花果(いちじく)が一番という友近さんとピース綾部さんコンビ。
無花果に拘りを持つ友近さん、今の時期何処にも無く、
やっと見つけたのは、たった1軒だけしかなかったという静岡県。
この日の為にわざわざ取り寄せたという拘り様。
友近ワールド全開で、稽古をつける友近女将エロさ満載で、
弟子? をその気にさせておいて、全て 「じょうだんや~」(大笑い)
も、友近さん素敵。(笑)
2700の2人とサバンナ八木さん組は大笑いする程ではないが、
「3点 つつみこみ~」 はちょっとウケました。
去年の又吉さんとのコンビも私的にウケたが、
今回も2700の2人とで、また違った八木さんが観れて良かった。
インパルス板倉 ・ サンド伊達さんコンビ。
板倉さんがやりたかったというネタだけあって、板倉感満載のネタ。
人を家に招き入れたがらない住人の板倉さん、
山で遭難した登山者伊達さんを家に入れるまで時間掛かるわ、
入れた途端に早く帰そうとするわ、
でも、最後狼男? に変身した後が見てみたかったわ。(笑)
ピース又吉 ・ 不思議な森三中黒沢さんコンビ。
又吉さん良かったんだけれども、黒沢さんが ・・ つまらなかったです。
最優秀コンビは、「渡辺直美×木本武宏」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます