「ほぼ同一人物と言える大竹さんと僕 ・ 中岡。 そしてそれ以外の皆さん達!!」
ゲストMCは、ロッチ。
(収録時の)この日は良いお天気で暑いくらい、30度位あるのでは? と話し、
さまぁ~ずは半袖だが、スーツのウッチャンは 「あちぃ!」(^.^)
三村さんから 「黒(のスーツ)は これ吸収しますよ これ」 と言われ、
実際スーツの下は凄い汗をかいている状態だという。
しかし大好きな夏が近付いてきたので、3人は暑くても喜んでいた。(^.^)
今回のゲストMC、約1年振りとなるロッチが登場。
中岡さんは、何時もテレビで大竹さんを見ていて、
「もー 一緒やん」、生まれた日も(12月8日)、血液型(O型)も一緒、
似ていて被っていると思った、と話す。
こんな事から、今回は2人がほぼ同一人物という事を、その事をひたすら検証していく。
他の人はその驚きの事実に只ひたすらビックリするだけ。(笑)
まず2人の顔のパーツが似ているかを検証。
2人並ぶ。
ちょっと似ているなと、三村さんとウッチャン大笑い。
更に鼻と目が開いているお面を付けて検証。
ウッチャン達笑っていた。(^.^)
中岡さん、大竹さんに 「ほぼ一緒ですよね?」 と問うも、 「ほぼ違うよ!」 と否定される。
が、「ほぼ一緒と言って下さい!」 と、ごり押ししていた。(≧∀≦)
大竹さん、「今日 谷の回ですか?」 とウッチャン達に問う。
ウッチャンは 「今日間違いなく谷の回」 ときっぱり。
「ちょっと山が続いたもんだから」、今日は谷の回だと。(≧∀≦)
トータライザー調査に移る。
手元のボタンで意識調査。
中岡さんと大竹さんがほぼ同一人物だと思った人は1人だけでした(本人)。(笑)
中岡さんにより似せる為に大竹さんは、カツラ&眼鏡&ホクロを付け、
中岡さん風に変身させられていた。
ここまでしても、またしても押したのは1人だけでした。( ^艸^ )ぷぷ
屋内へ移動。
ウッチャン、カツラの大竹さんを指差し
「ハイキングウォーキング(鈴木Q太郎さんみたい)」 と笑っていた。
企画に行く前のトーク中、大竹さんが突然中岡さんに対し、もう既にお腹一杯なので、
「今日はホントどうもありがとうございました」 と、終わらせようとしていた。
(ウッチャン、手を叩いて大ウケ)
「まだ何もしてないでしょ」 という中岡さんでした。(笑)
◇ 「ほぼ同一人物アンケート」
既に中岡さんと大竹さんは同じ内容に回答(30項目)済み。
その2人のアンケートの回答を見て、如何にほぼ同一人物かを検証していく。
Q 1.「目玉焼きには何をかける派?」 2人共醤油。
因みに、ウッチャンはマヨネーズ、三村さんは塩 ・ コショウと答えていた。
その答えに大竹さん 「えー!!」 と驚き、
「俺とお前だけじゃねえか! 醤油ってえ!」(^.^)
次、4番に行こうとすると三村さん達が 「飛ぶんだ?」 と言い、皆さんボード前に集まる。
2~3を飛ばすので、
ウッチャンが 「(2人の回答が)合ってないと飛ぶんだ」 と笑っていた。
Q 4.「サラダは何ドレッシング派?」
2人はゴマと答えており、字を見てウッチャンが 「字も似てんな! なんか2人」
Q 1.の、しょうゆの 「ゆ」 の字も似ていると言っていた。
次は、更に飛んで、Q 18。
テロップ 「やらせ一直線」(≧▽≦)ノ彡
笑うウッチャン達は、また指差しボード前に。
「さすがに突っ込みに行くわ」 と。(笑)
大竹さん 「しかも選んでる問題が全然面白くないヤツばっか」
「何だよ ゴマと醤油って」(^.^)
Q 18.「国内で夏休みに行きたい都道府県は?」 2人共沖縄。
続けて Q 19 も2人は同じ答え。
しかし30問ある中で、ほぼ同一人物は4つしかなく、19で終了していた。
4つは堂々と捲って合っていたが、この後幾つか気になった質問を、
どちらか一方だけを捲ってどちらかに無理に合わせるMC達。
そしてそれらにウケるおじさん達。
気になる質問23番 「普段の仕事、何%の気合でやっている?」
中岡さんは、空振りを防ぐ為に10を抜いて90%と答える。
コカドさんが大竹さんの答えを確認するべく、こそっと捲り確かめる。
皆さんの方を向いて 「ハハハ」 と笑い、「えー!」 と驚く。
続いて相方三村さんがコソッと見て、「ふざけんなよ!」(ウッチャン達大ウケ)
ウッチャンも見に行き、手を叩いてウケていた。
三村さんの時 「7」、ウッチャンの時は 「70」 と見えていたので、70%ですね。(笑)
◇ 「ほぼ同一人物インスピレーション」
様々な質問に大竹さんと中岡さんがインスピレーションで回答。
いかに一緒かを検証。
最初はフリップに書いていくのだが、中岡さんは書いては消しを繰り返し、
なかなか書き上げないのでコカドさんが 「はよしてよ!」 「何回消すん」
「もー! 何してるん」 とイライラ。
2人の回答が合っていなかったのを中岡さんは、(自分のインスピレーションを)
大竹さんはこういう事を言いそうと、大竹さんに合わせに行こうとした。
その言葉にコカドさんは 「合わせに行くんじゃ無いから!」 と話し、
ウッチャン達も 「合わせに行くなっつってんだよ」
「自分が思う事が一致したらいいんだよ」
それらの言葉に中岡さんは 「あー そっか」 と、理解出来ていなかった模様。
2問目も同様の中岡さんに、
コカドさん 「何で毎回消すん」 「何してるんもー」 と、三村さん達もイライラ。
回答発表。
3からのカウントダウン後に発表の所を、
2人共同時に 「3」 で見せ、慌てて裏返していた。
ウケるおじさん達は、「バカみたい」 「バカみたいなとこが合っちゃった」
ウッチャンから天然っぷりを、「そこ一致してどーすんだ」 と言われていた。(≧▽≦)
口答問題では、中岡さん、隣の大竹さんをジッと見窺い過ぎて、
自分の答えを言いそびれる。
コカドさん 「何してんのよ もー!」
三村さん 「言い損ねるって何だよ」
ウッチャンからは 「お前 お前グズだな!」(一同大笑い) 「お前はよー!」
仕舞いには 「ウドに似てんだよ」 と言われ、散々な中岡さん。^^;
言おうとしていた答えは何だったのかを問われた中岡さんは、
ここでは大竹さん寄りに行こうとせず、自分の正直な答えを言った。
しかしコカドさんから、何で大竹さんに合わせないのか、
三村さん達も、急に正直になったと話し、これにはウッチャン大笑い。
更にコカドさんから 「どういう企画や思ってんの 今日」 と言われ、
場の空気が読めない中岡さんだが、この後も一致しない事におじさん達大ウケ。
ウッチャンは 「これ永遠見たい」(一同大笑い)
「今日面白くなってきた」 「この回面白くなってきました」 と言って、ツボに嵌った模様。^^
◇ 「ほぼ同一人物大喜利」
大喜利解答のセンスを検証。
2人の解答を比較する為、全員参加。
最後大竹さん、中岡さんの順で締める。
ここでも中岡さんは、「大喜利やらへんからなぁ」
と、ボソッと言いながら皆さんより遅れて書いていた。
第1問、中岡さんは、相方コカドさんとパンツ被りで似た答え。
第2問 「楽屋で富田マネージャーが内村にこっそり耳打ちすると、内村は大爆笑。
一体何を報告した?」
参ったなぁ、という表情の中岡さん、「難しいなぁ これは」 と呟き、
大竹さんの解答をチラ見する。
大竹さん 「何 チラッと見てんだよ(笑)」
コカドさんから 「ちょっと見ないで下さいよ!」 と注意を受ける。
書いては消し、皆さん中岡さん待ち。
ウッチャンが 「アイツから黒板消し取ろうぜ」 と笑っていた。
三村さんからも 「消させたくない」 と言われていた。
ウッチャンの解答 「田村さん(チーフMG)が歯4本抜きました。」(一同大笑い)
三村さん 「それ笑っちゃうわ(笑)」 と言い、
ウッチャン 「アイツしょっちゅう歯痛いんですよ(笑)」
でも大竹さんが、その前にトミーさんが笑っている、と言っていた。^^
三村さんの解答 「今日ヒルナンデスで南原さん座ってます」
爆笑のウッチャン、「トミーそういうところある」 と言っていた。
中岡さんは三村さんと被って、ウッチャンが 「違う人とばっかりカブってるねぇ」 と。
第3 ・ 4問も中岡さんは難しいと苦戦しながら解答。
大喜利、センスがない中岡さんでした。
大喜利が終わって、トータライザーTIMEに行く前に大竹さんが、
「中岡がちっちゃい声で 皆押すかなぁ って(言っていた)」
ウッチャン 「大丈夫よ」 と、皆も言っていたが、1人しか押していませんでした。(≧∀≦)
皆さんから 「残念」 と言われていた。(笑)
◇ 「ほぼ同一人物パントマイム」
内さま恒例パントマイム企画。
2人の一致具合を検証。
1人がお題を知り、もう1人はお題を知らない。
最初は、知っているのは中岡さん。
終わって、答え合わせで近い所まで行っていたのを、
ウッチャン 「70点位じゃないですかね」 と言い、
三村さんが 「中岡が引っ張りきれなかったなぁ」 と言っていた。
コカドさん、ウッチャン、三村さんでお手本を見せる。
勘が良いウッチャンとコカドさんで、ほぼ正解でした。
なので、三村さんが 「我々同一人物じゃないの?」 と言っていた。(^.^)
それを踏まえて、2回目大竹さんと中岡さんが挑戦。
終わって、お題を知らなかった大竹さんは、「何にも分からない」 ときっぱり。
(一同大笑い)
最後トータライザーTIMEでは、結局1の数字に留まり、
ほぼ同一人物ではない、という結果に終わりました。(笑)
2014/6/23~/7/7
くすっと笑ってしまう中岡さんだが、
他にウッチャンMC番組での中岡さんもなかなか ・・ (^.^)
「そうだ旅(どっか)に行こう。」 での、私の好きな女優さんの一人でもある、
高橋ひとみさんとのロケや、「笑神様は突然に」 での、チーム動物好きや、
もう終了したが、「内村とザワつく夜」 での中岡さん、
「うわっ! ダマされた大賞」 でのキング中岡さん。
其れ等毎回面白いですが、
とりわけ、2013年年末でのキング中岡さんは最高でした。(≧▽≦)ノ彡