夜な夜なシネマ

映画と本と音楽と、猫が好き。駄作にも愛を。

『もっと超越した所へ。』

2022年10月26日 | 映画(ま行)
『もっと超越した所へ。』
監督:山岸聖太
出演:前田敦子,菊池風磨,伊藤万理華,オカモトレイジ,黒川芽以,三浦貴大,趣里,千葉雄大他
 
TOHOシネマズ伊丹にて、2本ハシゴの1本目。
 
原作は根本宗子の舞台劇で、彼女自身が執筆した脚本により映画化。
山岸聖太監督は私はお初かと思ったら、『全員、片想い』(2016)の中の1本を担当されています。
 
4組のカップルを同時に描く恋愛群像劇
いずれも男がクズ、そしてそれを引き寄せてしまう女たち。
 
衣装デザイナーの真知子(前田敦子)は、ちょっと凹んでいた折に、
中学時代の同級生だった怜人(菊池風磨)をネットで見かけ、つい連絡。
ストリーマーの怜人と会ったその日、彼はすでに自分が住んでいた部屋を解約してきたと言う。
すぐに真知子の部屋に転がり込んできた怜人をなんとなく拒絶できない。
 
ショップ店員の美和(伊藤万理華)は、フリーターの泰造(オカモトレイジ)のことが大好き。
ひたすら明るい泰造とバカなことを言いながら笑う毎日はかけがえのないもの。
このところ美和の体調が悪いことを知った泰造は、彼女がコロナはたまた妊娠かと心配。
 
風俗嬢の七瀬(黒川芽以)は、役者だという慎太郎(三浦貴大)のお気に入り。
慎太郎は実は落ちぶれた元子役で、プライドの高さだけが天下一品。
常に七瀬を指名するわりには風俗嬢をバカだとけなして見下す発言ばかりしていたが、
ある日、七瀬が子持ちだと知って衝撃を受ける。
 
鈴(趣里)は地道に活動を続ける子役上がりのタレント。
ゲイでボンボンの富(千葉雄大)と一緒に暮らし、この生活を居心地よく思っている。
お互い潔癖症で波長が合い、家で過ごすのも外に出かけるのも一緒。
しかし男女を意識しない関係を寂しく思っていたりもする。
 
慎太郎と鈴それぞれの話を聞いて、このふたりはもともと関係があることは察せられます。
そのとおり、途中でこれら4組が数年前にシャッフルされていたのでした。
 
いや~、面白い。
結局、クズに引き寄せられる女は、何度でもクズ男にひっかかる(笑)。
クズと別れてスッキリおしまいかと思いきや、終わりません。
ラストはなくてもいい展開だったんじゃないかと思いましたが、
そうか、もともとが舞台劇だから、こういうふうになるんですね。
 
クズだったとしても、自分にそれを引き寄せる原因はある。
自らを振り返りながら、よりよい関係をなんとか築けるのではないかと考える彼女たち、前向き。
舞台で観るともっと面白そう。
4つの部屋を同時に見せてもらえるのでしょうか。観たい!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『バッドガイズ』〈字幕版〉... | トップ | 『耳をすませば』 »

映画(ま行)」カテゴリの最新記事