goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪高電位治療→K氏のご霊前に

2009年01月18日 17時21分52秒 | さくら的非日常の日々
昨夜は午前零時に就寝。今朝は10時に起床した。その間に一度たりとも目覚めることなく、夢も見ず、ひたすら眠り続けたようだ。 ブランチの用意をしていたら、清野氏が来宅、以前んから約束していた病友のK氏宅へのお参りに行く。 . . . 本文を読む
コメント

♪船場経済倶楽部・新年互礼会で

2009年01月17日 23時08分48秒 | さくら的非日常の日々
木曽路で一次会お開きとなり、まだ別れ難くて、ほど近くの新装なったサンケイビル33Fに上がりOSAKAーCityを見下ろす非日常♪ → バンダリアでコーヒーブレイク → スパワールドに行く栄子さんらを見送り、ほてるニューオータニオータニ大阪に向かう。 . . . 本文を読む
コメント

♪大阪北新地で金つなぎ・新年会

2009年01月16日 21時11分49秒 | さくら的非日常の日々
1月16日(金) 晴 昨夜は、原稿を書き上げメール送信したのが、午前4時前のこと。なので、眠い! 自業自得ではあるが、やたら眠い! 午前9時の急行で、松阪の田中氏、青山の杉本さんに合流。大阪北新地のしゃぶしゃぶ割ぽう・木曽路に向かう。 1か月前に出会って、忘年会で盛り上がったばかりの病友が、みんな気合いの入ったおしゃれで、どやっ!って。 そりゃあ、がんだって恐れ入って逃げ出すよね♪ . . . 本文を読む
コメント

2009-01-16 18:19:12

2009年01月16日 18時19分12秒 | さくら的非日常の日々
ヒット新亜品としては任天堂ウイ、崖ポニヨ、池デジ大型テレビ、電通総研四元 . . . 本文を読む
コメント

♪細胞検査士会をご存じですか?

2009年01月15日 18時25分31秒 | さくら的非日常の日々
1月15日(木) 午前中は、細胞検査士会の会報の原稿をまとめ、昼食後、渡邊さん宅で、踊りのお稽古。 西川先生に、渡邊さん、大平さん、藏岡さん、さくらの4人で、2月中旬に発表する 「みやらびの唄」 と 「十三夜」 のお稽古をつけていただく。。 なのに私メ、覚えが悪くて、なかなか体が歌詞と歌曲に旨くノリません。 おまけに、4人で踊るのですから… 合わしていかないと! あぁ、それよりも、23日に開 . . . 本文を読む
コメント

♪雪空のなか、元気にウォーキング!

2009年01月14日 18時14分43秒 | さくら的非日常の日々
1月14日(水) ウォーキング仲間のNさんに誘われ、渡邊さんと久々のウォーキング♪ 「年末から、ずっと微熱があって風邪が治らないのよ」と、Nさんが嘆く。 「病院に行くから、治らないのよ」と私が受ける。 だって、ひざの激痛に参ってしまって、NTT病院に駆け込んだら、「あ、膝関節症です。原因? 加齢に拠るものです」って、あっさり。 その後、「声嗄れは、もしや喉頭がん?」と、耳鼻咽喉科を受診したら . . . 本文を読む
コメント

♪OK!大丈夫。  バブル以前の暮らしに戻りましょう。

2009年01月13日 22時39分27秒 | さくら的非日常の日々
1月13日(火) 3日前の夜遅く、ストーブのガラス芯を取り替えた。 プラスドライバーでネジをはずし、いろいろ説明書通りにやってみて、上手く完了~! おー、 意外にデキるヤツだったのね、私って。 え、誰でも出来る? ウッソォ~! 灯油臭いし、面倒なんだよぉ。 灯油が高騰すれば「買わない」暮らし、ガソリンが高騰すれば「ひたすら歩く」暮らし、食料自給率が危うければ「パンを食べずに小麦の輸入率 . . . 本文を読む
コメント (1)

♪初雪を眺めつ 過ごす この佳き日  吾子祝いしは  遥かなりけり

2009年01月12日 13時30分58秒 | さくら的非日常の日々
1月12日(月)  起き抜けに雪空を見る。 灰色の虚空から、絶え間なく降り来る雪の花。 今日は成人の日だという。 長年1月15日と決まっていた成人の日を前倒しし、日曜につなげて3連休にするという法案を考え出したおバカな超党派の代議士がいたんですよ! なぁ~にぃ~っ! 国民の祝日に関する法律 (祝日法)と言い、移動祝日なるヘンな言葉も併せて作り出した。 3連休にして,ツアー催行やショッピングな . . . 本文を読む
コメント

♪終日、パパ一家と共に暮らしました~

2009年01月11日 22時19分52秒 | さくら的非日常の日々
どんど焼きから戻って、「お茶しましょう♪」→「お昼は歩いて来来亭のラーメン食べに行きましょう♪」→「夜は豚しゃぶに、残り物のカニ、つみれ、天ぷら…」 そう。ウチの家族は、食べることを話題にしていればうまく纏まるみたいなの。 つまり、食いしん坊。 だから私は、今年もほっぺふっくら&お腹ぽっこり~! とほほ… . . . 本文を読む
コメント

♪どんど焼きの炎に、思いや新たに!

2009年01月11日 16時01分45秒 | さくら的非日常の日々
1月11日(日)  風は冷たいけれど、穏やかな日差しがうれしい 。 パパからTELあり、「いま、どんど焼きに来てるよ~!ばぁばは?」 って。 行きますよ!もちろん。 でも、なんで行く時に誘ってくれないのぉ? 文句を言ったら、途中まで迎えに来てくれたので、機嫌を治してどんど焼き! 津の正夫義兄さんが年末に自作の門松を立てて行ってくださった、その青竹がポーンと乾いた音と共にはじけてて跳んだ . . . 本文を読む
コメント

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?