goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪雨の日曜日、 パソコンを買いました~!

2009年08月09日 23時56分29秒 | さくら的非日常の日々
「あなたの活動を、こんな形でしか応援できないけれど…」
我が電気王さまこと、高校時代の学友・岡氏が、1999年に、手づくりパソコンをくださって、以来ずっとメンテナンスをしてくださって、今日に至っている。

深夜、日付けが変わってパソコンがフリーズ。
さくらの「お願い、お願い~!」コールにも、「は~い、我が家はまだ起きてますよ~♪」と、やさしく対応してくださって、金つなぎホームページも仕事も、病友との送受信なども、サクサク進めてこられた。

ありがたいご縁である。

愛用の、Windows2000♪
でも、もはや寿命がきているようで、ある日突然フリーズしたりクラッシュしたり、そのたびに大事な内容が水泡に帰した。

外付けハードディスクを取り付けて、皮肉にも細菌はゆるゆる私の需要に応えてくれている。
が、送り主の岡氏からも、「買い替え時だね」といわれている。

「パパ、私の仕事振りに合ったパソコンを見つけてよ」
半年前ごろから、折々に言い続けた結果、お盆休みに入った今日、雨の中ジョーシンに行き、結局、NECのWindows Vistaを購入。 コンピューター、キーボード、マウスで5万2000円♪
上代の50%OFFだ。

それでも、まだ、「5万円にしましょうよ!」と値切るさくらは、まんま、関西のおばちゃん!

パパが、レベルダウンさせて使いやすくしてくれるというので、ありがたい♪

岡氏には、「秋に発売予定のセブンにすれば? 試用セブンを頼んであげようか?」といってもらっているが、汎用性が確かめられてから使わせていただきたく、不評を呼んでいるVistaを合えてレベルダウンさせて、保証の切れるあと5年程をしのいでいく所存。

こんな生意気が言えるのも、我が電気王さま、IT王さま、Oちゃん、羽ちゃん、パパ、ぎんちゃん父さんのおかげ…。
皆々さま、ありがとうございますぅ。

ほんとうに、人は一人では生きていけないんですよね!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪今日の名張市がん相談は、仲... | トップ | ♪あ、 今から東京へ。 え?... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
パソコン (かーこ)
2009-08-10 13:01:21
我が家の、パソコンもハードデスクが2月前に壊れ、ジョウシンで修理しました。メモリーが飛んでしまい、メールナンバーを入れ直し使っています。とてもめんどくさかったですよ。もっと長くもたないのかなー、パソコン。せめてテレビ並みに。
返信する
♪面倒くさい、 確かに! (さくら)
2009-08-14 01:12:15
かーこちゃん、こんばんは。
ほんとうに、ね。 テレビは故障もなく、長持ちしてくれていますね~!

あなたのカキコで、改めて我が家のテレビが、まじめで律義で勤勉なことに気付きました。

パソコンを変えて、VISTAの立ち上がりの遅さ、余計な意思表示のうるささ、面倒くさいな~!

2000でサクサク動かしていたことが、なかなか進まない。
パソコンをテレビ並みに!
同感ですぅ。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事