
7月25日(木) 晴、激しい雷鳴と夕立
写真右はこのお店のオーナーシェフ・霜辻日出夫さんだ。
義妹の美代ちゃん相手にお菓子つくりに熱弁をふるっておられる。
お若いころ、中曽根康弘総理大臣の時代に、全国コンクールお菓子の部門で総理大臣賞を勝ち取り、のちには辻調理師専門学校のお菓子の教授も務められた偉才♪
さくらの知る素顔は、とても親孝行の、家族思いの、熱いいひと。
昨夜は枚方で6人の、懐かしくも固いきずなに結ばれた集いが深夜まで。
有難くもうれしかったですぅ。
帰路はR165をひた走り、2時間弱で帰宅。
男前な運転をしてくださった不二子ちゃん、ありがとうございました。

同じころ、京都・四条河原町のシャンソニエ巴里野郎の会場から、病友の岡田光代さんが藤本統紀子さんの艶姿を送信くださった。
3日前、芦屋の藤本義一ギャラリーに伺った折に、お誘い頂いたLIVEの様子である。
思いは多くも、体は一つ。
さくらは枚方出美味しい話で盛り上がっていたのだった。

夕方、庭のプランターデバジルの葉を摘んだ。
2ミリほどの大きさのカタツムリが這い出してきて掌の上を這っている。
こんなに小さいのに、ちゃんとカタツムリなのよ。
凄い、ね!

夜は、摘み取ったバジル、赤紫蘇のほか、ベーコン、トマト、玉ねぎ、にんじん、エリンギ、胡瓜、赤紫蘇、Kiriのソフトチーズ。
味付けは創味シャンタン、バルサミコ酢で、アジアンテイストのB級グルメ♪
写真右はこのお店のオーナーシェフ・霜辻日出夫さんだ。
義妹の美代ちゃん相手にお菓子つくりに熱弁をふるっておられる。
お若いころ、中曽根康弘総理大臣の時代に、全国コンクールお菓子の部門で総理大臣賞を勝ち取り、のちには辻調理師専門学校のお菓子の教授も務められた偉才♪
さくらの知る素顔は、とても親孝行の、家族思いの、熱いいひと。
昨夜は枚方で6人の、懐かしくも固いきずなに結ばれた集いが深夜まで。
有難くもうれしかったですぅ。
帰路はR165をひた走り、2時間弱で帰宅。
男前な運転をしてくださった不二子ちゃん、ありがとうございました。

同じころ、京都・四条河原町のシャンソニエ巴里野郎の会場から、病友の岡田光代さんが藤本統紀子さんの艶姿を送信くださった。
3日前、芦屋の藤本義一ギャラリーに伺った折に、お誘い頂いたLIVEの様子である。
思いは多くも、体は一つ。
さくらは枚方出美味しい話で盛り上がっていたのだった。

夕方、庭のプランターデバジルの葉を摘んだ。
2ミリほどの大きさのカタツムリが這い出してきて掌の上を這っている。
こんなに小さいのに、ちゃんとカタツムリなのよ。
凄い、ね!

夜は、摘み取ったバジル、赤紫蘇のほか、ベーコン、トマト、玉ねぎ、にんじん、エリンギ、胡瓜、赤紫蘇、Kiriのソフトチーズ。
味付けは創味シャンタン、バルサミコ酢で、アジアンテイストのB級グルメ♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます