
9月29日(土) 晴
昨夜は午後10時前に津から帰宅。
メール返信や「季刊・金つなぎ」の資料チェックに時間を取られ、入浴してBed-inしたのが午前2時。 今日の起床が覚束ないので2代の携帯電話にアラームをかけ、TVを大音響でwake-up機能をセットした。
午前5時。
部屋中に一斉にアラーム音が鳴り響き、TVがNewsを伝えてくれる。
飛び起きてパソコンを立ち上げ、昨夜作っておいたExcelを名張市の市民交流センターの末次さん宛に送信。 月曜までに「季刊・金つなぎ」の訂正ゲラを送信しておかなくてはいけないのに、PDFからExcelに貼り付けるのがなかなかうまくはかどらない。
「どうぞよろしくお願いします」と書いて送信ボタンを押す。
期待を込めて、押す。
午前6時。
ご近所の和田さん一家の車に便乗。 今日は我が恋人である霊峰・富嶽どのにお会いしに行くのだ。
昨日は、話すたびに、「今夜から雨ですよ」、「台風が来てますよ」と言われ、半ば諦めつつも、ご子息の雅彦さん運転のBMWで快適に静岡に向かう。
富士市の新東名高速を走行中に、「えっ、あれ、富士山ではありません?」とさくら、はや声が上ずっている。
「あー、そうですねぇ」と雅彦さん。
「雪をいただかない富士山で、残念ですね」と和田夫人。
このあと我が霊峰・富嶽どのは、どんどん大きく近付き、威風堂々の凛々しいお姿を見せてくださったのです♪(^ー^)/

富士山の2合目に大伽藍を連ねる、富士・大石寺(たいせきじ)の山門。
広大な敷地に、古風と近代がまじりあっている。



昨夜は午後10時前に津から帰宅。
メール返信や「季刊・金つなぎ」の資料チェックに時間を取られ、入浴してBed-inしたのが午前2時。 今日の起床が覚束ないので2代の携帯電話にアラームをかけ、TVを大音響でwake-up機能をセットした。
午前5時。
部屋中に一斉にアラーム音が鳴り響き、TVがNewsを伝えてくれる。
飛び起きてパソコンを立ち上げ、昨夜作っておいたExcelを名張市の市民交流センターの末次さん宛に送信。 月曜までに「季刊・金つなぎ」の訂正ゲラを送信しておかなくてはいけないのに、PDFからExcelに貼り付けるのがなかなかうまくはかどらない。
「どうぞよろしくお願いします」と書いて送信ボタンを押す。
期待を込めて、押す。
午前6時。
ご近所の和田さん一家の車に便乗。 今日は我が恋人である霊峰・富嶽どのにお会いしに行くのだ。
昨日は、話すたびに、「今夜から雨ですよ」、「台風が来てますよ」と言われ、半ば諦めつつも、ご子息の雅彦さん運転のBMWで快適に静岡に向かう。
富士市の新東名高速を走行中に、「えっ、あれ、富士山ではありません?」とさくら、はや声が上ずっている。
「あー、そうですねぇ」と雅彦さん。
「雪をいただかない富士山で、残念ですね」と和田夫人。
このあと我が霊峰・富嶽どのは、どんどん大きく近付き、威風堂々の凛々しいお姿を見せてくださったのです♪(^ー^)/

富士山の2合目に大伽藍を連ねる、富士・大石寺(たいせきじ)の山門。
広大な敷地に、古風と近代がまじりあっている。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます