
紅葉狩りのチラシ撒き中、ジャスコの前で名張市長
とばったり!
折から60代後半と思しき主婦
お2人と会話中の私、「あ、こちら 名張市長さんですよ」と紹介したら、件の奥さんら曰く
「知ってるわぁ。…市長、暫く見ん間に男前になったなぁ!」
写真は「名張市がん・難病相談室」の生みの親
亀井利克市長(左)とさくらです。昨年、相談員委嘱式で)
10月28日(土)
朝から「名張市がん・難病相談室とサポーターの会」の秋レク(紅葉狩り)のチラシ配り。延べ7人が、楽しみながらの自己実現。 ボランティアって、自己実現だよね、結局は。
手始めは近鉄百貨店。 連絡橋で1時間足らずの間に200枚を配り終え、昼食。「お元気ですなぁ」「あ、見た、見たぁ。 テレビ…」と、新聞・テレビの読者や視聴者さんからお声をかけていただき、一方では「えっ、がん?」って、驚かれたり…
次のマックスバリュでは、「手術が出来ない」と言われている肺がん患者さんが、とってもお元気で…。 思わず「ご一緒にチラシ配りをしません?」って言っちゃったよ、おいおい。
その後、ジャスコからアピタに回り、途中、名張市立病院、寺田病院、福西胃腸科に50~30部ずつ置かせていただく。
この日名張は、市内の神社の秋祭り。 それに中日ドラゴンズ惜敗感謝セールも相まって、いずれのスーパーさんも大賑わい。、チラシが次々,貰われていく。
夕食時に、ふるさと津和野に転居される佐伯氏を囲んで送別会を。
佐伯さん、短い間でしたけれど、ありがとうございました
午後6時から、名張駅頭でチラシ配り。
名張農業高校の女生徒お二人が「手伝わせてください
」って…。
言われた清野氏、いたく喜び、「明日にでも、高校にお礼の電話をします」って、明日は日曜ですよ~。
あさってに、よろしくね。
」

皆々さま、ありがとうございました。

折から60代後半と思しき主婦

「知ってるわぁ。…市長、暫く見ん間に男前になったなぁ!」
写真は「名張市がん・難病相談室」の生みの親

亀井利克市長(左)とさくらです。昨年、相談員委嘱式で)


朝から「名張市がん・難病相談室とサポーターの会」の秋レク(紅葉狩り)のチラシ配り。延べ7人が、楽しみながらの自己実現。 ボランティアって、自己実現だよね、結局は。

手始めは近鉄百貨店。 連絡橋で1時間足らずの間に200枚を配り終え、昼食。「お元気ですなぁ」「あ、見た、見たぁ。 テレビ…」と、新聞・テレビの読者や視聴者さんからお声をかけていただき、一方では「えっ、がん?」って、驚かれたり…
次のマックスバリュでは、「手術が出来ない」と言われている肺がん患者さんが、とってもお元気で…。 思わず「ご一緒にチラシ配りをしません?」って言っちゃったよ、おいおい。

その後、ジャスコからアピタに回り、途中、名張市立病院、寺田病院、福西胃腸科に50~30部ずつ置かせていただく。
この日名張は、市内の神社の秋祭り。 それに中日ドラゴンズ惜敗感謝セールも相まって、いずれのスーパーさんも大賑わい。、チラシが次々,貰われていく。
夕食時に、ふるさと津和野に転居される佐伯氏を囲んで送別会を。
佐伯さん、短い間でしたけれど、ありがとうございました

午後6時から、名張駅頭でチラシ配り。
名張農業高校の女生徒お二人が「手伝わせてください

言われた清野氏、いたく喜び、「明日にでも、高校にお礼の電話をします」って、明日は日曜ですよ~。
あさってに、よろしくね。



皆々さま、ありがとうございました。
皆さん、ほんとうにがんばっておられますこと、頭が下がります。
これからも応援しています。
何かとお騒がせ…の14年、いつも温かくお付き合いいただき感謝、です。