goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪間もなく、確定申告ですぅ…

2008年01月26日 23時30分53秒 | さくら的非日常の日々

              1月26日(土) が散らつく

昨日は耳鼻咽喉エリアの風邪症状で、ティッシュBOXを身近に置き、終日パソコンに向かっていた。 

観梅ツアーの依頼原稿とぷちショップNEWSのフロント原稿、2本とも締め切りが迫っていたからで。

さりながら…。
くしゃみ、鼻水でなかなか集中できず、ティッシュを鼻に詰めてやりかけたら、みるくが珍しがってデスクに飛び乗り、私の顔を下から不思議そうに見上げるの。
挙句に、右手でちょいちょいって、外しにかかるもんだから、…こらぁ、みるくぅ。

って、鼻にティッシュ詰めて、みるくに遊ばれて、まことに締まらない1日でありました~。
皆々さまには、ブログ更新がないから…と、ご心配のTELや直メをいただき恐縮しました。 m(_ _)m

なので、本日はまずまず、昨日のご報告から始めさせていただきましたぁ。

と言いつつ、今日もお昼過ぎまで、うざうざ、ぐずぐず、原稿の手直しをしていて。
元気が出たのは、夕方になってから。

ママからのTELで、 「今夜は、餃子ですけど、いかが?」 って。♪
「ん~、風邪をうつしてもいけないしぃ…」
「いつから引いてはったんですか? 水曜から? ウチはいいですよ」
「う~、うれしー! 行く、行くぅ」

現金なもんです。
さっそく、懐ろみるくを道連れに、お招ばれ参上。
手土産は、確定申告用の領収書の山。 
ゆきちゃんとはるちゃんに、「ねぇ、ねぇ、時間給200円のアルバイトしない?」
「やる、やるぅ」 って、うれしい返事をしてくれたはるちゃんの気が変わらないうちに、「クラスター分類してね」

かっこ付けて言ったら、「種類別にするのやろ?」 と、ゆきちゃんにあっさりイナされてしまった。
うふ…。 小5のゆきちゃんは、いま反抗期なのでありますぅ。

手づくり餃子をおつまみに、ドリンクはカロリと旬果絞りをママと半分ずつ。 ん~、満足!

11時過ぎに、「送りますよ」 とママに言ってもらったが、甘えは禁物。 なんのなんの、もう風邪は治りましたぁ…と、やせ我慢でみるくを抱いて帰る。
実は、背中とおなかに3枚ほかほかカイロを張っているせいで、寒さを感じないのですぅ。

見上げれば、冬の星座の凛々しく爽やかなこと!
冴え返る、月の光の神々しいこと!
カキーンと夜気を切り裂く、寒さの心地よさ!

ひたすら、ひたぶるに、うれしく有難し!!!

皆々様のご健勝を祈りつつ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪風邪ひき・さくらは、早仕舞... | トップ | ♪福士加代子選手に、過去の私... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事