
5月11日(水)
台風3号が連れてきた雨に終日降り込められ、そのくせ、おやつが進んで体が重い。
被災地の皆さまを思うと申し訳なくて、ついつい自分を責めている。
夕ご飯のメーンディッシュは、昨日煮上げた若竹煮と一緒に味を含ませた筍の固い部分のステーキ♪
これもまた、なかなか美味ですよ!
多分このレシピにはお問い合わせが多いことでしょう…、と先走って少しご紹介を。
さくらは昨夜、含め煮にしておいた筍の切り身3切れを、えごま油(菜種油などども可)をひいたフライパンでこんがりと焼き上げ、だし醤油で頂くという簡単な主菜を堪能致しました。
筍と植物油(ごま油を除く)は、相性抜群なんですよ。 簡単・美味ですので、ぜひぜひ、おためしくださいませ~。
なお、小麦粉をはたいて溶き卵液にひたして生パン粉をまぶし、少しの植物油でカラリと焼き上げる筍のカツレツも、だんぜんお勧め♪
初夏の食欲増進、請け合いますぅ。
実家が長野で、これから筍が採れるというので、来週もらってきて同じようにやってみます。うまくいくといいが…