goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪ 大切に履き続けた靴の底が相次いで抜けたので、さくら@修繕屋さんに早変わり。 

2021年06月27日 22時53分10秒 | さくら的非日常の日々
6月27日(日)  曇

靴フェチのさくらは、日ごろから靴を大切にしていて、二日と同じ靴を履かない。
そのせいか20足あまりの靴たちは、いずれも長持ちしてくれて、中央白黒コンビの靴は20年前に、右側のナイキのスポーツシューズもそのころに、明日の外出用に用意した青い靴は、8年ほど前に購入したものだ。

白黒コンビは、10日前に高知に墓参に出かけ、激しい雨に降られて墓所への山道を歩き回った挙句、精魂尽き果てたかのように靴底がはがれて、土産物センターで包装用の紐で結わえていただいた。

帰宅して今日まで陰干しを続け、靴底補修用ボンドで張り合わせた。
後4~5年は履くつもりで、靴フェチと言うより、単なるケチ&欲深か!

靴よ、ごめんなさい。
そして、ありがとうございます。
                      
ご仏前の座布団に、みるくが粗相をした。(らしい)
特有の、鼻をつく臭いもしないけれど、彼女しか考えられないので叱ったら、プンと怒って寄り付きもしてくれない。

洗濯機で洗い上げ、結局、さくらのほうから下手に出て、ご機嫌を取り結ぶ。
                           
百均で靴補修用ボンドを買うつもりが、先に立ち寄ったスーパーで87円!
メーカーは、まぎれもない小西ボンドだ。

なんだかトクしたような嬉しい気分♪
さくら@ずいぶん小物だね!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪ 地域の美化は、 高齢者の... | トップ | ♪ 踊友さんがー人お休みで、... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (静子)
2021-06-29 12:58:35
さくらさんの靴は、どれも素敵ですね。お手入れを欠かさず、休ませておられるから長持ちするのでしょうね。
いつだったか、新宿御苑で履いていらしたピンクの靴がとても可愛くて。足も長いし程よく細いし、芝生を小走りに横切ってお仲間を迎えに行かれるお姿に見ほれましたよ。
返信する
静子さんへ (さくら♪)
2021-07-02 20:49:50
いつも、ありがとうございます。
靴フェチと言いながら、あまり買い込みはせず折々に気に入った靴を長く履いています。
エナメルは、劣化が早く長持ちしませんが、皮やモカシン、一部の合成皮革は手入れ次第で長持ちしてくれるので、「思い出」とともに履き続けますね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事