5月22日(金) 曇
各地の自粛生活も少しずつ解除の流れができ、地域社会が動き出してきたようだ。
当地の高齢者親睦施設「ひなち地域支え合いセンター なごみ 」が半日だけ開館するにつき、接遇当番の依頼がきた。
COV19が騒がれる以前には、地域の高齢者を主な利用者として、接遇メンバーもまた利用者であるという、相互扶助的なハートフルな施設で、映画会、食事会、フラダンスや健康体操などのサークル、麻 . . . 本文を読む
老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり
人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?