goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪さやけき仲秋の名月に、さくら@ひたすら祈る!

2011年09月12日 23時06分55秒 | さくら的非日常の日々
9月12日(月)晴 今年の中秋の名月とは、昇りかけた午後6時半ごろに出遭った。 大きく赤く、その場でくるくると全速力で右旋回しているように見えた。 あぁ、お月さま。 何か不思議の力を備えておられるように思えて、ひたすら祈った。 今日、サナトリウムを受診し即入院が決まったN氏のこと、余命告知を受けて、果敢に自宅療養中のMさんのこと、腫瘍マーカーが上がってきたというYさんのこと、同じくTさんのこと、Nさんのこと… . . . 本文を読む
コメント (2)

♪SONY-VAIOで、テレビを見るのはムリかも?

2011年09月12日 02時35分47秒 | さくら的非日常の日々
9月11日(日)晴 吹く風がパタリと止んだ昼下がりは、夏の暑さが戻ったよう… 土曜日に次男に選んでもらったUSBを、長男に来てもらってSONY-VAIOにダウンロードしてもらう。 ダウンロードまではどうやら旨くいったのだったが、いざ選局しようとしたら、「アンテナの傘が立たないよ」ということらしい。 そういえば、昨日、店員さんが「電波の加減で、入らないこともありますが…」と口ごもっていたっけ。 以前、名張の家電ショップでも、店員さんが【売るもんか!】って感じの応対だった。 「もうちょっとヒマの有る日に、見てあげるわ」 いつもヒマ無しの長男が、そそくさと帰って行った。           . . . 本文を読む
コメント

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?