午後3時、夕刊三重の会議室に松阪高校11期生有志が集まり、上映実行委員会を開催。新たに西出くんと竹岡くんが参加してくれて、一段と前に進むことになった。
西出くんは松阪市自治会連合会の会長で、竹岡くんは地元企業の社長なのだ。
お~、みんな現役。
アンチエイジングを地でいってるぅ。
もう、くん付けで気安く、呼べないんダ。
って、えっへん。 さくらも現役のがん患者です!
着々進む映画会の内容に比べ . . . 本文を読む
7月22日 (水) 曇
今日はプラスチックごみの収集日なので、ふた抱えをステーションに運ぶ。忙しくて、物置に置いていたプラごみを併せて捨てた次第で。
…と。あらら、屈強な男性が4人、ごみステーションに決められた公園で空を見上げている。「ナニしてはりますのん?」、笑顔で訊ねる。「自治会に頼まれて、この木を伐るんですわ」
高約15メートル、幅約5メートル。見上げるほどに大きく育った公園のランドマークツ . . . 本文を読む
老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり
人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?