青少年センターから帰って庭に回り、トマトの支柱を立て草を引き、かぼちゃの実の交配を真似事で…。
ご褒美は、いつものように、天からのくだされもの。
どくだみ、つるインゲン、山形で買ったナス、みょうが!
さっそく、今日の食卓に。
あ、赤い金魚草は、お仏壇に飾りましょう。
. . . 本文を読む
7月9日(木)
渡邊さんの車に同乗、大平さんを誘って、青少年センターへ。
13日に開かれる踊りの会のリハーサル。
「お駒恋姿」を教わって、舞台にかける。
不義・不倫、騙し・殺人、爛熟の江戸期の一シーンを切り取って、新舞踊に仕立てたもので、伝統歌舞伎の『梅雨小袖昔八丈』(または『恋娘昔八丈』とも)から採録。 思い入れたっぷりに踊れる、【なりきり舞踊】 . . . 本文を読む
老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり
人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?