goo blog サービス終了のお知らせ 

ご馳走さまでした

我が家のご飯を載せています。
娘のことや日記など気ままに書いています。

にんじんと晩ごはん

2025年02月16日 | おうちごはん
昨年5月から始めたカウシェ
お得に買える物もあって利用しています。

私のお気に入りはこのにんじん。
今回で3回目の購入です。




大きさや形はバラバラで、数本は割れていたり、キズがあるものもありますが10kg入っているし、スーパーで買うよりも安いです。
スーパーではにんじん2本で198円(税抜)、1本で123円(税抜)ですよ。
安い時は2本で98円(税抜)とか売り出しの時はもっと安かったのに、今はにんじんに限らず野菜が高いです。

その上、昨年の秋からお米が値上がりして高止まり。いや、地味に値上がりしてる。
政府は備蓄米を21t出すとは言っているけど、値段が下がるとは思わないし期待もしていません。

話しはそれましたが、今回届いたにんじんは細長い物や短めの物など49本もありました。

さすがに食べきれないので、実家と兄の家にお裾分け。

それでもたくさんあるのでひたすら切って冷凍しました。
我が家の冷凍庫の半分以上はにんじんが占めています。

25本切りました。
さすがに25本も切ると腕が疲れます。

10本はキッキンペーパーにくるんで野菜室へ入れました。

早速、晩ごはんに使いました。

わかめとにんじんの煮物にキャロットラペ。
写真はありませんが、お味噌汁にもにんじんを入れました。

しばらくはにんじんが食卓に上がります。


今日も美味しく食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 2月13日.14日.15日の晩ごはん | トップ | 2月17日のおうちごはん »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (xxkaminosizukuxx)
2025-02-17 05:24:45
人参料理のレシピがどれだけ出るか凄く楽しみです!
🥕( '༥' )モッチャモッチャ
返信する
Unknown (たいぴろ)
2025-02-17 08:41:53
お得に買えるのはありがたいですね。今は何でもかんでも高いから傷物でも規格外でも安ければほんとにありがたい。私の街の隣の市は人参の産地ですから、今産直に行くとものすごい量の人参が出てますよ。もちろん私もハネだしとかの安物を買いますよ。
新鮮な人参まだ残っていたら、にんじんドレッシング作ってみてくださいな。にんじんと玉ねぎ、酢、砂糖、塩、サラダ油にちょっとニンニクいれてミキサーでガッ〜と混ぜるだけ。日持ちはしないけど美味しいですよ。
返信する
綺麗 (ちはる)
2025-02-17 11:28:15
ニンジン、あたしは大好きですが
うちのは、嫌いで、食べません
シチューでもカレーでも
ニンジンがお皿に入っていると
ぽいぽいとあたしのお皿に入れてきます
子供っぽくて笑ってしまいますよ
独り占めできるので、別にいいですけどねw

ニンジンの色が、とても綺麗
色も大好き
こんな綺麗な色の野菜、他に無いですもんね
ビタミンパワーで見てるだけで
元気が出ます
返信する
Unknown (min-mikachin)
2025-02-17 14:02:24
@xxkaminosizukuxx オトシガミさま
こんにちは👋😃
コメントありがとうございます😊

にんじん料理🤩
レパートリーあるかな…
たくさんあるので、色々な料理に使っていこうと思います🥕
返信する
Unknown (min-mikachin)
2025-02-17 14:17:49
たいぴろさま
こんにちは👋😃
コメントありがとうございます😊

傷物でも規格外でも食べると味はいいですよね😋
切って食べるんだから形が悪くても全然OK✨️

お隣の市がにんじんの産地なんて🤩
新鮮な野菜は香りも味も違いますよね。

まだにんじんがあるので、ドレッシング作ってみます🥰
ミキサーで混ぜるだけで手作りドレッシングができるなんて、作るしかないです🥰
返信する
Unknown (min-mikachin)
2025-02-17 14:23:20
ちはるさま
こんにちは👋😃
コメントありがとうございます😊

あらっ、彼氏さんにんじんが苦手なんですね🤭
うちの旦那も同じです🤣
カレーやシチューなどにんじんが入っていると、キレイににんじんだけ残しています😂
いつもそれを見て「にんじんも食べなさい」と。もうね、私が母親みたいな感じになっています。
娘はちゃんと食べるんですけどね。

にんじんはビタミンカラーで入っていると彩りもキレイだし、元気がでますね✨️
それに美味しいのも嬉しいです🥰
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。