goo blog サービス終了のお知らせ 

ご馳走さまでした

我が家のご飯を載せています。
娘のことや日記など気ままに書いています。

11月29日の三食ごはん

2021年11月30日 | おうちごはん
朝ごはん

焼きおにぎり、お味噌汁、ウインナー、きゅうり、りんご、青汁

久しぶりの焼きおにぎり。
娘が食べたいというので、冷凍の焼きおにぎりを買ってきました。
レンチンして海苔を巻くだけの手軽なのに美味しい。

お昼ごはん

ハンバーガー、ポテト、柿、青汁

ハンバーガーのパンはこれを使いました。

丸いしハンバーガー作るのにちょうどよかったです。
ハンバーグに目玉焼き、焼いた玉ねぎ、レタスを挟みました。
たくさん挟んでわんぱくサンドみたいになりました。

晩ごはん

さばの味噌煮、サラダ、白菜と小松菜のお浸し、焼酎の水割り

寒くなると「作ろうかな…」と思うのがさばの味噌煮。
ショウガたっぷり入れて、仕上げに焼いた長ネギを入れました。
臭みとりで入れたショウガを炊きたてのご飯と一緒に食べるのが好きです。
ご飯がススムんですよ。


昨日もたくさん食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 11月28日の二食ごはん | トップ | 11月30日の三食ごはん »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (gobanzai)
2021-11-30 18:08:31
こんばんは!
ハンバーガー具だくさんで美味しそうですね♪
ポテト付きでお店のバーガーみたい🍔

ミンミカさんの食卓は、バランスの良い食事でいつも感心しています😌
以前の記事…冷食のチャンポンラーメン🍜
私も好きで常備しています😁
返信する
Unknown (福の母ちん)
2021-11-30 18:11:10
こんばんは♪
鯖の味噌煮、そういえば最近作ってないなぁ😅
炊き立てご飯と食べたいです。
ネギを焼いて添えるって、ひと手間で全然違いますよね〜✨
さすがです。
返信する
Unknown (saopen)
2021-12-01 05:28:31
ウインナーの積み方が米俵みたいで縁起がいいですね🎵

鯖の味噌煮!!冬っぽい。
ワタシは好きなんですが、オットが苦手で生鯖あまり買わないですね💦鯖麹や焼き鯖が多いですね。でも食べたくなってきました😋
返信する
Unknown (min-mikachin)
2021-12-01 14:24:50
gobanzaiさま
こんにちは👋😃
コメントありがとうございます✨

手作りならではの具だくさんバーガーになりました😁
好きな愚を挟んで食べらるのも手作りならではで美味しかったです😋
ハンバーガーにはポテト🍟冷凍のポテトですが付けました😆

バランスがいいってそんな風に言われると恐縮です😳

冷凍のちゃんぽん美味しいですよね🍜
返信する
Unknown (min-mikachin)
2021-12-01 14:32:25
福の母ちんさま
こんにちは👋😃
コメントありがとうございます✨

夏はさばの味噌煮食べたいと思わないんですが、寒くなるとしょうがたっぷり入れたさばの味噌煮が食べたくなります😊
炊きたてご飯との相性よし❗お酒との相性もよし❗️です😁
焼いたネギは、中はトロッと甘くてお味噌と合って美味しかったです🎵

自分が好きな物にはひと手間かけられるんですけど、そうでないものはいつも手抜きです😅
返信する
Unknown (min-mikachin)
2021-12-01 14:40:13
@saopen さま
こんにちは👋😃
コメントありがとうございます✨

ウインナーをそのまま置いたらコロコロ転がるので俵型に乗せました😂
俵型で確かに縁起がいいですね🥰
年末年始に向けていいことあるかな…🥰

「さばの味噌煮」冬っぽいですよね✨
焼きさばもいいですね😋
皮がパリッ。身はふっくら。
ご飯もお酒も進みそうです😋
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。