ご馳走さまでした

我が家のご飯を載せています。
娘のことや日記など気ままに書いています。

ありがとう慶應義塾高校!

2023年08月23日 | 日記
107年ぶり2回目の優勝

慶應義塾高校
おめでとう
そして
ありがとう

仙台育英の選手の皆さん
いい試合をありがとう。

両チーム共に気迫あるプレー、見ていてドキドキしたり力が入ったり
いいプレーがでると
うぉー、よしっ

点数が入ると
おーっ、よっしゃー
思わず力が入って拳を握っていました。

神奈川県に優勝旗が来るのは2015年東海大相模以来。

嬉しいよー

両チームに改めて
ありがとう

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 8月20日の二食ごはん | トップ | 8月22日の三食ごはん »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (saopen)
2023-08-23 23:15:40
圧勝でしたね!
私は仙台育英を応援していましたが。
地元県が優勝って嬉しいですよね✨
今更ながら、慶應って東京じゃなくて神奈川にあるんですねー🙀
返信する
こんばんは (PAPAさん)
2023-08-24 01:05:32
神奈川県だったのですね。
何も知らなくて応援してましたが・・・
両校頑張りましたね。
ミンミカさん 応援頑張ったのですね(笑)
お祝いにビールかな?(*^-^*)
返信する
Unknown (min-mikachin)
2023-08-24 08:41:15
@saopen さま
おはようございます🌄
コメントありがとうございます😊

地元の県が優勝すると嬉しいです🥰
仙台育英の選手たちも慶応の選手たちもいいプレーをしていて見ていて力が入りました😆

慶応の高校は神奈川にあるんです。
ここの高校、偏差値めちゃくちゃ高くて県内1位なんです。
まさに文武両道です。
返信する
Unknown (min-mikachin)
2023-08-24 08:43:56
PAPAさま
おはようございます🌄
コメントありがとうございます😊

慶應義塾は神奈川なんですよ🥰
応援ありがとうございました😆

一喜一憂しながら見ていました。
高校野球ってみんな一生懸命にプレーしているから見ていて力が入ります。
両校の選手たちに「ありがとう」って思います😆
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。