goo blog サービス終了のお知らせ 

ご馳走さまでした

我が家のご飯を載せています。
娘のことや日記など気ままに書いています。

今日いち-2025年2月2日

2025年02月02日 | おうちごはん
今年の恵方巻はハーフサイズにしました
年に1回の太巻き
久しぶりに作るとうまく真ん中に具がいきません

娘に「節分以外でも太巻き作ってー」と言われました

意外と時間がかかるのよー

コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 2月1日のおうちごはん | トップ | 5月3日のおうちごはん »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちはる)
2025-02-03 11:51:04
ご自分で作られるとか
えらいなあ
あたし、酢飯も好きだし
巻物も好きだけど
どーしても、億劫に感じて
作ろうと思えないんですよねえ
一度やったら次からは出来るのかしら。。。
いあ。。その一度の壁が高いなw
返信する
こんにちは (PAPAさん)
2025-02-03 13:46:44
わあ~お上手ですね
娘さん 海苔巻き好きなのかな?
具が真ん中にうまく来ませんね~私もそうですよ(笑)
今年は買ってしまいましたが・・・
娘さんからのリクエスト 嬉しいですね(*^-^*)
返信する
Unknown (min-mikachin)
2025-02-03 19:26:11
ちはるさま
こんばんわ🌙
コメントありがとうございます😊

太巻きなど巻き物は美味しいですよね😋
作るのに手間がかかるので、節分の時しか作りませんが、1度作ったら実家の父も太巻きを待っているようで、それで毎年作っています😁

好きな具で作れるからちはるさんも1度作ると毎年作るようになるかもしれませんよ😉
返信する
Unknown (min-mikachin)
2025-02-03 19:30:01
PAPAさま
こんばんわ🌙
コメントありがとうございます😊

なかなか思うように具が真ん中にいきませんが、それもまた手作りならではかもしれませんね😁

太巻きは年に1回。節分の時しか作らないので、娘は節分以外でも作って欲しいようです。
結構手間がかかるので、何かイベントでもないと作らないです😖

娘からリクエストをくれるのは嬉しいです🥰
返信する
Unknown (fresh-grape)
2025-02-03 22:12:33
こんばんは⭐

去年も言った気がしますが、手作り巻き寿司ほんとすごいです〜!難しそうでなかなか挑戦出来ません😂
そして手作りとは思えないほどキレイ!尊敬です🥹
返信する
Unknown (xxkaminosizukuxx)
2025-02-03 22:14:30
綺麗な恵方巻ですね〜+😆
大きいのは出来なかったけど、娘さん美味しく頂けたのかな?って思いました😁😁😁
返信する
Unknown (min-mikachin)
2025-02-05 14:54:08
@fresh-grape さま
こんにちは👋😃
コメントありがとうございます😊

いえいえ、褒めすぎですー😳
年に1回、節分にしか作らないので思うように具が真ん中にいきませんが、そんなに難しくはないですよ。

具が真ん中にいかないのも手作りならでは😁
お子さんと一緒に作ってみるのも楽しいかもしれませんよ🥰
返信する
Unknown (min-mikachin)
2025-02-05 14:58:04
@xxkaminosizukuxx オトシガミさま
こんにちは👋😃
コメントありがとうございます😊

ありがとうございます🥰
我が家はハーフサイズでしたが、実家に持って行ったのは1本の大きい恵方巻です。

来年は我が家も大きい恵方巻を作りたいな…

娘は美味しかったようです🥰
作ってよかったです😆
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。