goo blog サービス終了のお知らせ 

ご馳走さまでした

我が家のご飯を載せています。
娘のことや日記など気ままに書いています。

2月23日の晩ご飯

2016年02月24日 | 晩ご飯


 献立は「雑穀入りご飯、お味噌汁(白菜、しめじ、ほうれん草)、豚肉のたっぷりわかめ巻き、刺身こんにゃく(酢味噌付)、サラダ、煮豆、焼酎(お湯割り)」です。

 母の実家は浦賀。実家があった近くにはわかめの養殖所があり今の時期が最盛期です。毎年2月になると叔母が生わかめを送ってくれます(*^^*)

 先日実家にわかめが届いたのでおすそ分けしてもらいました(^^♪早速そのわかめを使って1品。

 昨年もブログで紹介しましたが豚肉の薄切りにたっぷりわかめを巻いて焼きました(*^^*)(レシピはこちらをご覧ください)わかめは柔らかいのにコリコリとした食感があって美味しい

 豚肉を食べるというよりわかめを食べると言った方が合っているような…(*^▽^*)この時期にしか食卓に上がらない1品です。

 娘はというと…器用に回りの豚肉のみ食べていました(笑)ここまで徹底的にやられるともう笑うしかない(^.^;)

 そして煮豆は私の分まで食べていました(*^▽^*)しかも煮豆を食べるときはピックで1粒1粒刺して食べています。こうやって食べるのがいいとか…

 刺身こんにゃくは酢味噌が苦手のようでつけずにこんにゃくのみそのまま食べています(^.^;)味気ないと思うんですが…それがいいらしく…

 どういう食べ方であれ食べてくれるからいいのかな…




にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログへにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
« 2月23日の朝ごはん | トップ | 2月24日の朝ごはん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。