ご馳走さまでした

我が家のご飯を載せています。
娘のことや日記など気ままに書いています。

上履き入れの代替わり

2021年10月09日 | 手作り品
昨日、娘が学校から帰ってくるなり
「ママ、上履き入れの持つところボロボロになった」と見せて来ました。

確かに裂けてる。
この上履き入れは、娘が入学するときに手提げ袋とお揃いで作りました。

手提げ袋は、早々に使えなくなりました。
忘れもしない娘が小学1年生の夏休み前のこと。
手提げ袋に粘土やお道具箱を入れて帰ってきました。
すると大きな大きな穴が開いてる!
娘が「重いから引きずって帰ってきた」と一言。
昨日のことのように覚えてます。

そして今回、上履き入れです。
4年半使ったね。
袋の部分はまだ使えるけど、持ち手部分がボロボロ。

こうなるともう代替わりだね。
ということで作りました。
今まで使っていた袋より一回り大きめにしました。

表側はシンプルです。

裏地はこうなってます。

家にあったバンダナを利用しました。

表側がシンプルな分、内側は少し派手めにしました。

この袋は何年使えるかな…

コメント    この記事についてブログを書く
« 10月7日の三食ごはん | トップ | 10月9日の三食ごはん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。