我が家の夏休みの恒例になりつつある「洒水の滝」へ


滝の近くは涼しくて空気も気持ちいい。
いえいえ、滝まで歩いていても涼しくて気持ちいい。

山から流れているお水を触ると冷たい。
昨年、上がれなかった展望台。
今年はキレイな階段が出来ていました。

この階段を登りきった先には…

滝のパワー貰いました。
娘はと言うと…
昨日買った使い捨てカメラで撮影していました。

撮り始めは、見るところが小さくて思うように撮りたい所が入らなかったり、シャッターを押すとカメラも動いたり難しかったようです。
しばらく撮っていると「これ、スマホで撮るより楽しいね」だって。
帰りの車で「ねぇ、撮ったの見たい。これ見れないんだよね。どうやったら見れるの?」と撮った写真が気になるようです。
帰りの車で「ねぇ、撮ったの見たい。これ見れないんだよね。どうやったら見れるの?」と撮った写真が気になるようです。
ブレていてもそれはそれでよし。
27枚全て撮り終わらないと現像に出せないし、写真が出来上がってくるまで見れないのもアナログの醍醐味ね。
今日は12枚撮って来ました。
残り15枚あります。
何を撮るのかな…