ご馳走さまでした

我が家のご飯を載せています。
娘のことや日記など気ままに書いています。

6月8日の三食ごはん

2020年06月08日 | 今日(昨日)のごはん
朝ごはん

パン、ポテト、ハム、プチトマト、青汁

今朝、朝ごはんに出そうと思っていたトウモロコシがない😣
旦那が食べてました😅
予定していた物がないと「ご飯どうしよう😖💧」と思います。寝起きで頭はまだぐっすり寝ているので、余計に考えられません。
とりあえず冷凍庫を開けたら目に付いたポテトを取り出し朝食にしました。

お昼ごはん

焼きそば、お茶

今週の娘の登校は分散登校の為午後からです。
午後の登校は初めてのことなので、のんびりし過ぎて気がつけば11時過ぎてる。
手早く出来る物を作ろう!と焼きそばにしました。
しかし午後からの登校って慣れていないので、休みと錯覚してしまいます。

晩ごはん

焼き茄子、きゃべつときゅうりのパリパリサラダ、サバのたたき風

写真に写っていませんが、今日も焼酎飲んでます(^^;

サラダとサバは一人分ではないですよ~
家族みんなでいただきます。
サバも茄子も薬味が多くて主役が見えなくなってしまいました(^^;

今日もたくさん食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/
コメント

給付金の使い道(その2)

2020年06月08日 | 日記
先日、特別給付金の申請書を書いたのと同時にエアコンを買ったお話を書きました。
(詳しくはこちら↓ご覧ください)
今日、無事にエアコンの取り付けが終わり早速使っています(^^)
当たり前ですが、快適に過ごせます。

そして残りの10万円の使い道が決定しました。
ダイニングテーブルの椅子を買い替えることにしました。
今、使っている椅子は布製の上、ひじ掛けがあって重たいので、テーブルの下を掃除するのが大変です。
それに布製なので、汚れやシミが落ちにくく汚れてきたので、これをきっかけに椅子だけ買い替えることにしました。

早速椅子を見にいってまたもや購入決定!!
四脚買って来ました。
椅子が来るのは来週なので楽しみです。

残りの給付金の使い道も決まってます。
とりあえず娘、旦那、私と1万円ずつおのおの使いたいようにする。
残りは旅費にしよう!ということになりました。旅行に安心して行けるようになったらどこに行こうかな…(^^)

コメント (2)

6月7日の三食ごはん

2020年06月08日 | 今日(昨日)のごはん
朝ごはん

パン、ナゲット、オムレツ、枝豆、ヨーグルト、青汁

私も娘も家ではオムレツの時、パンに挟んで食べてます。
それなら最初から挟めばいいんですが、娘が言うには「自分で挟んで食べるのがいい」そうです。

お昼ごはん

そうめん、天ぷら、ソーセージ、お茶

ソーセージは昨日の残りを焼きました。
そうめんと一緒に揚げ物が欲しくなります。

晩ごはん

手巻き寿司、卵焼き、トウモロコシ、焼酎

家では手巻き寿司というよりお刺身にごはんを付けたと言う方があってるかも。
手巻きにして食べるんですが、私も旦那もお刺身をつまみながら飲み始め、飲み終わってから手巻きにします。
娘はお刺身食べないので、いつも海老とイクラです。
手巻きの時は誰も卵焼き巻かないので、普通に出してます。


昨日もたくさん食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/


コメント (2)

押してみてね

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村