goo blog サービス終了のお知らせ 

mikitan’s blog

たくさんの思い出をblogへ(^^

花巻城~南部氏、南の要の城~

2020年10月18日 15時19分12秒 | 

豊臣秀吉の小田原攻めに参陣しなかったことで

 領地没収され鳥谷ヶ崎城から花巻城になった

南部氏 南の押さえの城へ行って来ました

北上駅で東北本線に乗り換え花巻に到着

 観光案内所で観光マップを頂き散策へ

目指すは、鳥谷ヶ崎公園

 本丸跡を整備した公園で

二の丸に建設された楼門

 急な登り坂

早坂御門を登ると

 本丸西御門へ

花巻城は南部信直の重臣の北秀愛に与えた城

本丸西御門が復元

 高台の上にある本丸跡を一旦下り

鳥谷ヶ崎神社にある円城寺門へ

円城寺門

 三の丸搦手の円城寺坂に建てられた門を移築

ここから市役所方面へ

時の鐘

 南部盛岡城楼鐘で1676年に鋳造された

宮沢賢治の故郷でもある花巻市

 今回はお城周りをしましたが

次回は宮沢賢治をめぐる旅をしたいと思います

 これから、盛岡冷麺を食べに盛岡へ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。