goo blog サービス終了のお知らせ 

mikitan’s blog

たくさんの思い出をblogへ(^^

日本橋七福人めぐり

2022年12月18日 21時09分00秒 | ぶらり散策

3年ぶりにお台場で花火が打ち上げられるというので

花火鑑賞クルーズ船のツアーに参加しました

 集合場所は丸の内ビルに15時出発

時間があるので、日本橋の七福神めぐりをしました

小網神社

 強運厄払いの神、東京銭洗弁天の社

小網福禄寿

小網神社にこんなにも参拝者がいるとは

 東京を代表する七福神コースの一つですネ

茶ノ木神社

布袋尊

 以前は茶ノ木が生い茂っていたようです

水天宮 

 七五三、お宮参りの人でイッパイ

安産・子授かりの宮として有名ですから

松島神社

 大豊神

11月の酉の市が開かれる神社

東京は土地が高いのでビルの中にありました

笠間稲荷大明神 

 養老神

常陸笠間神社の御分霊を祀ってある

末広神社

 毘沙門天

江戸時代初期はこのあたりにあった

 「吉原」の氏神として信仰

椙森神社

 恵比寿神

一千年の昔、武蔵野と云われた時代の創建

 簡単に場所が分かると思って回った七福神めぐり

知らない土地での場所探しは結構大変でした

 また、七福神めぐりをしている方が多いのには驚きましたョ


サガ・ライトファンタジー2022へ行って来ました

2022年12月18日 17時00分44秒 | ライトアップ/イルミネーション

佐賀城見学後、佐賀駅前のホテルへ

 ホテルでゆっくりと過ごしたいのですが、明日は長崎県へ移動

全国旅行支援で頂いたクーポン券を、今日中に使用しなければなりません

 佐賀駅 えきマチ1丁目で利用できるようなのでお土産を買いに

それと、大通りのイルミネーションも綺麗だったのでお出かけしました

佐賀駅の えきマチ1丁目 佐賀へ

普段旅行に行っても

 土産など購入しない私にとって

お土産選びは苦痛そのもの

佐賀名物は羊羹

 色々な羊羹のお店があり迷ってこちらで購入

お土産も買ったし安心して、サガ・ライトファンタジーを見に行けます

佐賀市中央大通りのイルミネーション

 駅前まちかど広場

駅前交番西交差点

中央大通りの街路樹

唐人町まちかど広場

 シンボルツリー点灯式がありコンサートなど開催され

盛り上がってました

唐人町東線

十分楽しめたので明日に備えホテルへ