goo blog サービス終了のお知らせ 

mikitan’s blog

たくさんの思い出をblogへ(^^

ぐるっと周遊台湾旅行-第3日目-

2010年02月20日 21時32分50秒 | 海外旅行
台湾旅行3日目は前日と違いほとんど移動

 高雄市から台東市へ行くまでが1,000mもある山を越えていく道路だそうです




添乗員さんからコースルートを聞いて朝食は海苔巻き・いなりと味噌汁で胃の調子を整えておきました

 曲がりくねった道が1時間以上続くのですから注意いておかないヤバイです






ようやく山道が終わっての休憩所

 台湾の運転は恐ろしい~

対向車が見えなくても、平気で前の車を追い抜いていきます

 バスが遅い車を平気で抜いていくのです

日本では絶対考えられない事を経験しました

 それにしても 日本の夏と同じような天気

Tシャツ持ってきて正解でした~ぁ




台東市での昼食

 どこも見学なしの昼食はやはり10品はきつい(-_^)

それでも、お腹にはいるのですから不思議です




太平洋側にある花連までの最大のみどころ 「三仙台」

 太平洋の波に削られた景勝地

島に架けられた橋の形が美しかったです

 このあと八仙洞を見学し、花東海岸公路で太平洋を眺めながら一路花連へ

天気も良かったので最高でした(^^




花連市到着後、先人民族の「阿美族のショー」を見学

 台湾に先人民族が居たとは知りませんでしたよ、知らないことが一杯です




同じ台湾料理でも、地方地方によって味も内容も変わってきて

 「そろそろ、中華もあきるかなぁ~」から「どんな料理がでるのかなぁ~」と変化してきました

お茶も、場所によって味が違うのでこれまた良いです

 なんてたって、お茶はお変わりしても「無料」ですから(^▽^)

ホテル到着後、また花連市の散策へ出かけました
 
 「台北、高雄と違って花連は田舎町」と、云っていましたが意外や意外

活気があり、英語と片言の日本語とゼスチャーでコミニェーションをとり楽しい買い物ができました