goo blog サービス終了のお知らせ 

mikitan’s blog

たくさんの思い出をblogへ(^^

ハワイ旅行~天使の海~

2019年03月27日 20時22分19秒 | 海外旅行

ハワイ旅行の初日は飛行機トラブルで成田で過ごし

 2日目は子供の結婚式

3日目は家族交流と忙しい日程

 4日目からいよいよ私達のハワイ旅行の始まりです

今日はサンドバー(天使の海)

 思いっきり楽しむゾ~

今日も天気も良いぞ

  つい何日か前までは

気温が例年より低かったようです

ヒルトンホテル内にある

 ルックJTBのLuana(ルアナラウンジ)で朝食

滞在中、大変お世話になりました

コンチネンタルの朝食

 種類豊富なパンを頂けます(ウマ)

ベランダに出て気持ちよく朝食

 ここから見るサン・セットもきれいなんです

9:10にホテル出発し

 オアフ島北東にあるカネオへ湾に

ここから、サンドバーへ出発

潮の満ち引きで

 海の真ん中にぽっかり現れる

サンドバーが見えて来ました

双胴船からサンドバーへ

 膝くらいの深さ

海水温度は3月なので冷たいです

サンドバービーチバレー

 この青空の下気持ちいいです

私はひたすらのんびりと散歩

 天使のような美しい風景をボーット見ながら歩く

ホノルルのワイキキとは違います

船の上ででお昼の準備

ハンバーガーのパテを船上にて

 美味そうに焼けてますネ~

セルフでハンバーガーの材料を採る

煙に燻されたハンバーグ良いですネ~

 絶景の風景を見ながら食べる

午後はシュノーケリングへ

 サンゴ礁広がる海を目指します

海水はちょっと冷たかったですが

 思い切って海に入る

塩の濃度が高いかも

前日雨が降ったので多少濁ってましたが

 色とりどりの熱帯魚を見ながら泳ぐ

海ガメにも合いたかったのですが

 残念合えませんでした

半月のサンゴ礁を一周

 かなりバテます

サンゴ礁キレイでした

1時間タップリと泳ぐ

 ツアーに参加した方夢中で泳いでいました

皆さんハワイの海に魅了されていたようです(私も)

もう身体がヒエヒエ(限界)

 船に戻る(足ヒレの大きさが合わず痛た~)

もう身体がガタガタ震る

 ちょとこの時期のシュノーケリングは早いかも

だけど貴重な経験出来ました

砂州の上を散歩

 絶景の風景をボートから眺めながらの食事

サンゴ礁の海を潜る

 ハワイに来た~という感じです

天使の海のツアーも終わりです

 


ハワイで挙式~コオリナ・チャペル・プレイス・オブ・ジョイ~

2019年03月23日 20時45分48秒 | 海外旅行

13日の早朝5時半にハワイ到着し

 ホテルには8時過ぎに入り一息入れ

9時半に迎えの車が来る手はずになってます

 結婚式は11時から

そろそろ、ロビーに降りて車を待ちますか

HA航空がキャンセルになった時は

 結婚式に出席できるかどうか

半信半疑でした

 間に合ってホント、良かった~

だけど、眠い

9時半に迎えのリムジン車到着

 オハフ島西海岸のコオリナへ(1時間移動)

初めて乗るリムジン

コオリナ・チャペル・プレイス・オブ・ジョイ

 教会の中に案内される

中は薔薇の花びらで敷き詰められた

 バージンロード(女性憧れまよネ)

窓の外はコバルトブルーの海

花嫁

 式が終わるまで写真を撮ることが出来ません

外へ出て写真撮影

 バックがきれいな海と青空

素敵な写真が残せますネ

きれいな眺め

 新郎新婦です

「人気の教会」良くわかります

 HA航空機が飛ばず、ここでの式を

キャンセルした方もあると聞きました

 申し訳ないですが、私達はラッキーでした

昼食はアラウニ・ディズニー・リゾートで

 教会の隣、徒歩で移動です

素敵なビーチを見ながらの食事

 高級感あふれます

新郎新婦は写真撮影

 先にビールで乾杯

結婚式に間に合って良かった~

 だけどもう何時間起きているんだろ~

酔うほどに目がトロリ~

新郎新婦到着

 シャンパンで乾杯~

結婚のお祝いと式に間に合った事感謝

サラダ

 ダイナミックな盛り付け

柔らかでホント美味しいステーキ

 フレッシュソースと濃くのあるソースがマッチ

良いお値段してますヨ(美味い)

隠れミッキーを発見

 ナタデココのデザート

食事も終わりホテル内を通り帰路へ

 スゲェー広い、案内してくれないと迷子になります

ミッキーの仲間に遭遇

 楽しいホテルです

15時にはヒルトンホテルに到着

 朝の海の色と午後の色はちょっと違うように感じますが

ゆっくりと風景を眺めている暇ありません

 これから、眠いのを我慢して

 アラモアナセンターへショッピング

昨日の分を取り戻さないと

 ゆっくりしている暇ありません


ハワイで挙式~HA航空飛ばず~

2019年03月22日 12時57分58秒 | 海外旅行

「ハワイで挙式」と云っても子供の結婚式

 会社員にとっては3月の忙しい年度末(勘弁して~)

子供たちの都合もあり3月12日出発

 私達はHR航空で子供達はJAL(何で別便)

これが後になって思い出深い結婚式になりました

成田空港第2ターミナルは17時30分到着

 HR航空は18時から搭乗手続き

とりあえず並んで待つことに

来年の東京オリンピック準備もされています

搭乗手続きも終了

 セキュリティーチッェクと出国審査へ

何回やっても緊張します

無事出国審査も終了

 時間までフラフラと散策

時間潰しにCaFaでコーヒ

 搭乗開始が45分前なので93番ゲートへ

 

これで飛行機へ搭乗すれば

 6時間後はハワイ

12日の午前9時は到着

HA822便の機内に入るとハワイアンの音楽であふれ

 気分はハワイ(盛り上がります)

突然、機内放送

 20:50 機体不良のため出発が遅れる

21:30 フライ・キャンセル(機長より)

 「何?フライトキャンセルって」

「機体不良のため本日は飛行中止

 速やかに機内から出て、係員の指示に従ってほしい」と

13日の子供の結婚式間に合う?

 

 状況を確認できないまま、機体の外へ

 暴動もなく皆さん無言で係員の指示に従ってます

 今晩の宿泊先を予約したので

 航空会社に預けた荷物を回収し、ホテルへ行ってほしいとの事

一日で出国し、また日本に戻るとは

 何とレアな体験

 宿泊先は、日航成田

 シャトルバスで向かう

 23時半にはホテルで夕食をすませ部屋へ

 飛行中止案内から約2時間

余りにも段取り良いです

 飛行中止を予測していたかのよう

何の混乱も無くホテルの手続きも終了しました

 風呂に入り落ち着いたので明日の確認

 成田17時発 ホノルル5時着

予定通り出航すれば、結婚式には間に合います

 とりあえず・・・ホッ!

日航成田ホテル

 先発隊の子供達には朝連絡が取れ

私達が到着しないで心配していたとの事

 式には間に合うと聞いて安心していたようです

 このレストランで3食頂きました

 お昼のメニュー

 本来ならハワイに居るはずなのに

 2日続けての搭乗手続き

 搭乗ゲートは97番

 家内はハワイ到着後の、着替時間が微妙なので

ムウムーを来て搭乗

 予定通り17:00発のようです

 昨日と同じ機体ですが

 チャンと整備しているんですよネ

 16時になっても

 HA航空のクルー搭乗しません

何故、今日もフライト・キャンセル(ヤバー)

 結局1時間遅れの

 18時出発、ハワイには5時半頃到着

とりあえず、夕食のロコモトとビールで

 ハワイ気分を味わう

 到着1時間前に

 BOXにはマフィンにハワイ風おせんべい等

洒落た朝食でした

 5時半に到着

 U.S.Aらしい面倒な入国審査を終え

 7時半にはヒルトン・ハワイアン・ビレッジにCHECK IN

 式へ向かう車は9時半にロビーに

カードキーをドアノブにかざしても

 ドアが開きません~(何という日だ~)

再度カードキーを作り直してもらい

 やっと、オシャンビューの素晴らしい眺めの部屋

 ダイヤモンドヘッドも見られます

 シャワーを浴びアロハシャツに着替え

 間に合いました~

HA航空なんかもう乗るかぁ~


モロッコ旅行~カサブランカから成田へ~

2019年01月06日 15時11分42秒 | 海外旅行

モロッコ観光も今日が最終日

 カサブランカへ行くため5時30分起床

毎朝同じような朝食メニューを食べ

 カサブランカへ7時30分出発

バスの中から見る夜明け

  今回の旅行でありがたいことに

いつも晴天(こんな事初めて)

カサブランカ

 壮大なモスク

高さ200mのミナレット

細部まで美しい装飾

大西洋の波に洗われ岩盤の上に建つ

カサブランカの空港には

 車の渋滞から予定より到着が遅れ

慌ただしく搭乗手続き

 席が隣で通路側をお願いしたら

快く席を予約してくれました

カサブランカ発15:05分

 予定通り出発、ドバイまでは7時間30分

飛行機の長旅の始まり

楽しみは機内食

 食べたのは、ビスケットにクリームチーズをのせ

ビールで頂くこれが一番かな

サンダイッチはドバイ到着前に出されました

 家内は美味そうに食べてましたが

いつもの苦手なスパイスの味がするので・・

到着はBゲート

 ここからCゲートへ歩いて移動

歩く時間20分くらい

乗り換え時間は1時間30分程度

 あまり待たなくて助かります

2:55発 成田17時20分 9時間30分程度のフライト

ブレてますが、ドバイの夜景

照り焼きチキンとフルーツにヨーグルト

牛肉と焼きそば、茶そば

 後はお酒を飲んで寝ましょう

どうやら後1時間で成田へ到着予定

無事成田へ到着

 ここに来て雨の日本に迎えられました

 

 


モロッコ旅行~マラケシュ~

2019年01月02日 19時10分45秒 | 海外旅行

モロッコ8日目は終日マラケシュ観光

 と、云う事で出発は9時

明日は、日本へ帰国

 最後の一日タップリ楽しみたいです

朝食7時、まだ暗い~

 そうなんです8時位にならないと明るくなりません

今回のツアーメンバー女性が多数

 すごっく元気

それも一人参加多いんです

 ヨーローッパならわかりますが、モロッコで一人参加??

ホテルを9時出発

マジュレル庭園

世界各地の植物が茂る庭園

  ジャック・マジョレルが40年の歳月をかけて

造り上げた庭園

イブ・サンローランが愛した庭園

 マジョレル・ブルーがとても印象的

カフェで優雅にお茶するのもいいですヨ

クトゥビアの塔

 高さ69m、幅12.8m、12世紀に建造

マラケシュのシンボル

 ラッラ・ハナス公園から

破壊され、基礎部分が残ったモスク

バビア宮殿

 モロッコのアルハンブラ宮殿とも云われている宮殿

確かにスペインのアルハンブラ宮殿と見間違えるよう

 彩り鮮やかのタイルの床や壁素晴らしいです

中庭も細部まで装飾されいます

マラケシュのメディナを散策しながら

  昨日夕刻行ったジャマ・エル・フナ広場へ

ジャマ・エル・フナ広場へ到着

  ヘビ使い、サルの曲芸等広場は賑わっています

ですが、カメラを向けるとそれだけで

  お金を要求されるので立ち止まらずに見るだけ

写真を撮る際は、ここでは注意が必要!

 この広場は、昼間より夕刻からがいいです

ちょっとお腹の心配もありましたが

 フレシュジュースを飲んで見ました

ザクロ・マンゴ・オレンジのミツクスジュース

これが、甘酸っぱくて美味しかったです

ジャマ・エル・フナ広場近くのレストランで昼食

サラダ

 盛りつけがとてもきれいですし

食べ慣れたドレシッシングに近かったようです

ピザ・ラザニア

 胃に馴染んでいます(うまい)

久しぶりに満足して食べました

食後は馬車に乗って

  スーパーマーケットへ

軽快に走る馬車

スーパの入口に来ました

皆さんお土産買いに夢中

スパイスも種類も豊富

  この中に私の苦手なスパイスがあるんでしょうか

今日は早めにホテルへ戻り(リラックス)

食後 、ツアーメンバーの方とバーで

 音楽を聴きながら旅行中の思い出深い話で盛り上がりました