メカニック日記

メカニックです。仕事ネタから感じた事思った事など気まぐれに更新していきます…

トルク管理の重要性…

2015-09-16 09:47:10 | 整備
ある日お客様の運送会社の運転手さんから運行前点検時に右フロントのホイールナットの打音点検にて音が鈍いから見て欲しいと依頼があり、点検してみると…

確かに鈍い音がします…


トルクレンチで確認してみると…ちゃんと締まってます…


ですが…気持ち悪いのでタイヤを外してみます。


ホイールナットを大型インパクトで緩めようとしますが全然緩みません…レベル4でなんとか緩んだんですが、なんと先ほど音が鈍かった箇所のハブボルトが折れてました…




とりあえずこのまま乗るのは危険なのでハブボルトを全数交換します。


で、原因を調べるため折れた箇所のホイールを点検したら気になる所があったのでレッドチェックにて見てみます。


すると…



割れてました…

原因はおそらくホイールナットの締めすぎでしょう…
実はこの車両、当工場で6月に車検をしています。で、当然車検なのでホイールナットを全数トルクセッターにて締め直しています。


が、しかし…


その後タイヤ屋にてフロント2本を交換している事が判明。
出張作業にてタイヤを交換してもらったらしいです…

その時に締め過ぎたのかどうかは今となっては分かりません。
タイヤ屋はトルクレンチで締めたと言っているみたいですが…

こっちも素人じゃありません…
大型インパクトでの緩み方を見れば締め過ぎは明らかです…
大型インパクトでガンガンに締めてヨシ…みたいな感じでしょう…


まあ今回は運転手さんの意味のある運行前点検のおかげで発覚したので良かったですが…


ホイールに限らずエンジンでも足廻りでもそうなんですが、トルク指定がある箇所はトルクレンチで締める…

これは当たり前の事だと思います。

しかし残念ながらトルクの重要性を理解してる人って少ないです…

トルクレンチしかり…


当工場も会社所有のトルクレンチがあるんですが、主に小さいサイズのトルクレンチは皆さん使い方が雑です…他の共同レンチ類が入ってる棚に箱にも入れず放かってあるんです…

会社の工具となるとそんなもんですかね…

使った後に適当に床に置きっぱなしなんて事はしょっちゅう…
校正もしばらく行っていませんし…

トルクレンチを使って締めた事で満足してる様な…
その締められたボルトやナットが実際にどんなトルクで締められたかは気にならないみたいです


当然そんなトルクレンチ、信用出来るはずもなく…なので自分はマイトルクレンチを買って使ってます。
校正も自腹で1年に一回行います。


自分で買った物は大事に使いますよね…

それと同じぐらい共同工具も大事に使ってくれるといいんだけどな…






無理か…











コメント