Mai Life

パン屋さんめぐりとかわいいものが大好きなわたしの日常を書いています☆

栃木県日光市 「輪王寺大猷院(りんのうじたいゆういん)」☆

2011年05月11日 | 旅行記♪♪
二荒山神社を後にして向かったのは、
「輪王寺大猷院(りんのうじたいゆういん)」

輪王寺大猷院は、三代将軍家光の廟所です。


二天門

この二天門は、日光山内最大の門。
とっても立派な門です


左に東を守る持国天、


右に西を守る広目天があります。


裏側には風神、雷神が立っているので、別名雷門とも
呼ばれているそう。

こちらは雷神

雷神は指が3本あり、過去・現在・未来を表現しているそう。


こちらは風神

風神は指が4本あり、東西南北を示しているそう。

全てのものに意味があるんだな~と感心してしまいました。


夜叉門

4体の夜叉が立つ門。
とってもきらきらした門です

悪鬼が進入しないように、4体の夜叉が護っているのです。
それぞれの緑・白・赤・青の色は東西南北を表しています。

東の阿跋摩羅(あばつまら)


西の健陀羅(けんだら)


南の毘陀羅(ひだら)


北の烏摩勒伽(うまろきゃ)


4体の夜叉はとっても迫力があって、しばらく見入ってしまいました。


皇嘉門(こうかもん)

家光の墓所の入り口。
おとぎ話の中に出てくる竜宮城に似ている為、
別名「竜宮門」とも言われているそう。

確かに…この門を見た瞬間、
亀に乗った浦島太郎を思い浮かべちゃいました



日光東照宮、二荒山神社、輪王寺大猷院を巡り、
日光山内散策は終わり
色々な歴史に触れて、充実した時間が過ごせました。
また機会があれば、訪れたい場所です。


日光のおはなしはまだまだ続きます


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。