Mai Life

パン屋さんめぐりとかわいいものが大好きなわたしの日常を書いています☆

「うちのマルシェ」へおでかけ☆

2012年10月01日 | 新潟おでかけ
昨日、開催されていた「うちのマルシェ」に行ってきました
(うちのマルシェとは…人が集い、
地域のおいしいものやワクワクするもの、
楽しいもの、素敵なものなどをみんなで提供しあい、
楽しい場所を共有する「市場」。
商店街・作り手・小売業者・消費者・街・食・観光など
地域の様々ものを結びつけて「地域みんなで楽しむ市場」を作り、
賑わいや交流、活性化を目指してるとのこと。)

色々なお店が出店していました。
その中には内野小学校の生徒さんたちが経営体験の為に
出店しているお店もありました。

新潟大学の留学生(中国・ロシア・フランス・スリランカ)が
自分の国のお料理を一皿300円で販売していました。
フランスは売り切れ、中国は準備中だったので
ロシアとスリランカの物を1つずつ購入して、旦那さんと
シェアして頂きました。


ロシアの「ボルシチ」と
スリランカの「かぼちゃ・チキンカレー」。


ロシアのボルシチはあっさりしていて、食べやすい味。


スリランカのカレーは結構辛いけど、ココナッツミルクが
効いていてマイルドで美味しい
かぼちゃのカレーが特にお気に入りでした。


内野菓子組合連合のブースでこちらのお菓子を買ってもらいました。

リンペペールさんの「紅茶シフォン」。

これで100円だったのでお買い得☆
紅茶のいい香りがするふんわりシフォン
今度はお店にもうかがってみたいな。

息子に何かと思って、100円で3回投げれる輪投げに挑戦。
1回入ってこちらのミッキーふわふわを頂きました。

ミッキー大好きな息子が楽しめるといいな

息子が眠たそうだったので早めに退散しましたが、
楽しいイベントに参加できてよかったです